前橋花火大会は本日8月8日(土)開催予定です。ドカ~ン!
2020/04/07
今日8月8日は、餃子工房RONのある、群馬県前橋市の花火大会が開催される予定です!残念ながら、天気予報では、18時から雨の予報です・・・(T_T)天気予報が外れて、花火大会日和になることを願っています。
花火大会といえば、餃子工房RONがあります「みまつ食品」も協賛させていただいております。しかも、今年は、「グランドフィナーレ特大スターマイン」です。どうぞ、皆様お楽しみくださいませ。
前橋花火大会は、歴史のある花火大会で、終戦直後の昭和23年に第一回が開催されました。オイルショックにより一時中断したこともありましたが、昭和56年に復活して以来、前橋市の3大祭りとともに、市民の楽しみの一つでもあります。
数か所から一斉に打ち上げられしだれ柳のような、前橋が発祥とされる、「空中ナイアガラ」をはじめ、15,000発もの花火が約2時間夏の夜空を美しく彩る「前橋花火大会」是非皆様お楽しみくださいませ。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
前橋3大祭りの一つ、だるま市がありました♪
餃子工房RONのある群馬県前橋市には、3大祭りと呼ばれるお祭りがあります。 1月 …
-
-
がん予防にキャベツが効果的といわれていますが・・・
先日テレビで肝臓がん予防に効果的な食材として、キャベツが紹介されていました。 餃 …
-
-
アツアツをそのまま口に入れるとやけどしちゃいしょうろんぽう、レンゲにのせて気を付けて食べましょうろんぽう(*^^)v
今日は、6月4日 むしの日と言うことで、餃子工房RONが誇る、焼売と並び、蒸し料 …
-
-
わんたん、カンタン!
わんたんは、中国語で「渾沌」、広東語で「雲呑」と書きます。 歴史は古く、一説によ …
-
-
今日は冬至ですね。※前回のブログで出題したパズルの答えあります♪
今日は冬至です。1年のうちで昼が一番短く、夜が一番長い日ですね。かぼちゃを食べて …
-
-
「お歳暮特集2017」始まりました♪
立冬を過ぎ、暦の上では冬を迎えました。そろそろ年末に向けて年賀状や大掃除などの話 …
-
-
村名は日本武尊(やまとたけるのみこと)に由来する、愛妻家の聖地です。
群馬県の農産物でまず浮かぶのは、キャベツではないでしょうか。実際、2013年キャ …
-
-
しいたけと新商品、どちらもき(木、気)になるんです(^^)
最近は秋も深まり、餃子工房RONのある群馬県では北部の白根山で紅葉が
-
-
工場見学ツアーに参加しました♪こうやって餃子は作られて出荷されて食卓に並ぶんだね。
餃子工房RONがある、「みまつ食品」では、工場の中を見ることができる「工場見学ツ …
-
-
餃子ダイエット7日目!
餃子ダイエット7日目!1週間経過しました。朝昼晩しっかりと食べているので急激では …