新入社員研修にはキャベツの収穫もあるんです♪

      2020/04/15

4/2、風の強い中、みまつ食品の新入社員研修ではキャベツの収穫が行われました。広大なキャベツ畑の中で、一つ一つ手作業で丁寧に収穫をしていきます。キャベツの収穫は、中腰でキャベツの葉をかき分け芯の部分を包丁で切り取る作業となります。

ご覧の通りの広大なキャベツ畑での作業です

ご覧の通りの広大なキャベツ畑での作業です

中腰で力を入れる作業なので、とても疲れます(TT)しかし、今年の新入社員はみんな楽しかったと言っていました♪

キャベツの切る場所を見極めるのも大切です

キャベツの切る場所を見極めるのも大切です

群馬県特有の強い北風が吹き寒い日でしたが、みんな気持ちを込めて作業しました。

きれいに切れたかチェック

きれいに切れたかチェック

キャベツの下の、自分の目で見えない場所を切るので、きれいに切るのは難しいのです。一つ一つの作業に、キャベツ農家の方々の苦労とプロの技が実感できます。

軽トラックいっぱいのキャベツ

軽トラックいっぱいのキャベツ

収穫したキャベツは、軽トラックの荷台に山盛りになるほどたくさん♪

今回は、新入社員6人が、みまつ食品でいつもお世話になっているキャベツ農家さんのうちの6件の方々にお世話になり、キャベツの収穫作業をさせていただきました。これからも色々な研修がありますが、新入社員の皆さん頑張ってくださいね♪

真心包んで49年
(r^o^n)餃子工房RO

  餃子工房RON

  , , ,

  関連記事

生姜生餃子 販売開始です!冬はやっぱり生姜でしょうが!

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、今週に入り、急に寒くなった気がします。皆様の …

撮影に参加してきました!!

先日、餃子を使った〇〇〇の撮影をするということで、参加してきました!! 内容はま …

実は、日本一餃子を食べているのは群馬県民なのかもしれません♪

餃子の消費量が日本一と聞いてどこを思い浮かべますか?餃子像があり、テレビでも話題 …

餃子工房RONお買い得商品のお知らせ!!

餃子工房RONお買い得商品のお知らせ!! 2023年2月21日 2月20日に発売 …

餃子ダイエット 19日目

餃子ダイエット19日目 2017年10月25日(水)天気 曇り時々雨 今日の餃子 …

今日から令和♪新しい時代が始まりますね♪

本日 5/1から令和が始まりましたね。平成の始まりは悲しく厳粛な雰囲気の中迎えた …

頂上決戦!ぐんますき焼きコンテスト!

今群馬県内で盛り上がりを見せている「すき焼き」が12/6(日)9:30から群馬テ …

餃子ダイエット 17日目

餃子ダイエット17日目 2017年10月23日(月)天気 台風のち晴れ 今日の餃 …

ハガキをわすレター!なんてことはないように(^^;)

餃子工房RON 工場直売店では、ポイントカードをおつくり頂いた会員様限定で毎月お …

七夕まつりに行ってきました♪

昨日は七夕でしたね。梅雨のこの時期らしい天気が続いている群馬県前橋市では、あいに …