今日は何の日?4年前の今日、北関東自動車道が全線開通しました。
2020/04/15
今から4年前の、2011年3月19日 太田桐生IC~佐野田沼ICが開通したことにより、北関東自動車道が全線開通となりました。
餃子工房RONの近くにも駒形ICがあり、首都圏や栃木方面からの交通の便がさらに良くなり、観光バスで日帰り旅行中のお客様に以前にも増してお越しいただいております。
北関東自動車道とは、関越自動車道の高崎JCTを起点に、東北自動車道、常磐自動車道と接続しながら、茨城県ひたちなか市まで関東北部を横断する全長約150kmの自動車道です。
群馬県民と致しましては、今まで茨城に海水浴に行く場合、一般道で4時間半、両毛線と水戸線を乗り継ぐ電車では4時間20分かかっていたのが、北関東自動車道では2時間で着くことができるようになりました。
海なし県と致しましては、海が近付いたことも嬉しいのですが、北関東3県が直結され茨城港と結ばれることによる物流効率も高まり、地域経済の発展が期待されています。
実際、北関東自動車道を走ってみると、自動車道沿いに大きな工場を沢山見ることができます。
また、高崎JCTから最初の前橋南IC周辺では、ベイシアモール、コストコがあり、毎日大混雑を見せるほどの盛況ぶりです。
前橋南ICからは車で30分位、次の駒形ICからは、10分ほどの場所に「餃子工房RON」の工場直売店があります。
コストコへお買い物にお出かけの際、または、伊香保温泉に行く途中にちょっと寄り道など、群馬にお越しの際には、是非、餃子工房RON工場直営店へお立ち寄りくださいませ。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
「夏を味わうセット」期間限定で登場!
餃子工房RONでは、期間限定でちょっとユニークな餃子が
-
-
アレンジレシピVol.4 しそ入り生餃子のおろしポン酢 おろしポン酢で夏バテ知らポン酢!
連日、夏本番のような暑い日が続いていますが、体調を崩されていませんか?今からこの …
-
-
前橋花火大会は本日8月8日(土)開催予定です。ドカ~ン!
今日8月8日は、餃子工房RONのある、群馬県前橋市の花火大会が開催される予定です …
-
-
餃子の栄養について その2 タンパク質
タンパク質とは、血液や筋肉、内臓、皮膚や毛髪などの体を作る主要な成分であるととも …
-
-
★ブログをご覧いただいている方へ★限定プレゼントのお知らせです!!
皆様、今から2年7か月前の2015年2月14日、何があったかご存知ですか?
-
-
アツアツをそのまま口に入れるとやけどしちゃいしょうろんぽう、レンゲにのせて気を付けて食べましょうろんぽう(*^^)v
今日は、6月4日 むしの日と言うことで、餃子工房RONが誇る、焼売と並び、蒸し料 …
-
-
今日は立春、暦の上では春!
今日2月4日は立春です。ニュースなどでは「暦の上では春となりましたが、寒気が流れ …
-
-
武藤店長、取材を受ける (*^^)/―○ (◎o◎)
群馬県では、有名な地元密着ラジオ局「FM群馬」さんから、インタビューを受けました …
-
-
販売終了間近!・・・マジか!完売間近!・・・マジか!!山鹿間近・・・や、マジかマジか!!!
いよいよ販売終了(6/10(水)9時まで)が近付いてまいりました「5月のおたのし …
-
-
明日は七五三♪しめしめ(^^)
明日11月15日(日)は七五三ですね。現代では、数え年、または、満7歳5歳3歳の …