今日は春の彼岸の入りです。「ぼたもち」「おはぎ」どちらを食べますか?
2020/04/06
今日は春のお彼岸です。
お彼岸の由来を知っていますか。
お彼岸とは、もともと仏教用語で、悟りに達した世界を「彼岸」、煩悩に満ちた現世を「此岸」と言います。
彼岸は西に、此岸は東にあるとされていた為、太陽が真東から昇り、真西へ沈むとき、彼岸と此岸が最も通じやすい日と考えられました。そして、悟りの世界つまり亡くなった方の住む世界「彼岸」にいる祖先を偲ぶ日となりました。
また、お彼岸といえば、お墓参りと一緒におはぎを思い出す方も多いのではないでしょうか。
おはぎ、または、ぼたもちと呼ぶ事がありますが、この違い分かりますか?
両方あんこともち米で作られていますが、春のお彼岸は牡丹の花を意識した、こし餡のぼたもち、秋のお彼岸は、萩の花を意識した、粒あんのおはぎと区別して使われています。
あずきの収穫時期は秋の為、とれたてのあずきで作ったあんこは粒あんでも柔らかく、春のあずきで作ったあんこは、皮が硬い為、皮を除いたこし餡が使用されたことからあんこの違いが生まれたとも言われています。
お彼岸にお供えするようになったのは、あずきは古くから邪気を払う効果があるといわれていた為、先祖の供養と結びついたそうです。
「暑さ寒さも彼岸まで」というように、お彼岸を過ぎると夏の暑さや冬の寒さも和らぎ、過ごしやすくなります。
春気分満開の「桜点心セット」で、春の訪れを感じてみてはいかがですか♪
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
餃は飴!?今日は「漢字の日」です。皆様の今年の漢字はなんでしたか♪
今日は「漢字の日」です。「いい(1)字(2)一(1)字(2)」のごろ合わせから、 …
-
-
クイズです!…そうそう、ここはバントで点を取りに行こう…ってそれはスクイズ!
皆様、突然ですが、クイズは好きですか?
-
-
2016年福箱の先行予約受付中です!
毎年大変ご好評いただいております、「RON特製 福箱」が今年も先行予約を開始いた …
-
-
インフルエンザはインフルエンサー(TT)影響力が大きいです。
ニュースなどでは、インフルエンザや、学級閉鎖などの話題が一時期より目にしなくなり …
-
-
お花見シーズン到来!夜はライトアップでギョーザくら見物(^o^)/
私の周りでは最近「お花見をしたよ」という人が増え、「あの公園、桜が満開になったよ …
-
-
ささの葉さ~らさら♪今日は七夕です☆彡
今日は7月7日、七夕ですね。餃子工房RONのある群馬県前橋市では、昨日7/6から …
-
-
今年の父の日は家族みんなで餃子パーティ♪ブランド豚3種類の餃子の共演!いろんな豚を食べくらべ!
先週から販売となりました「父の日セット」大変ご好評をいただきまして、只今絶賛発売 …
-
-
餃子ダイエット10日目はカボチャ!
餃子ダイエットもついに10日目に突入しました! もともと餃子を焼くのは得意でした …
-
-
気になるヤマト運輸の運賃について
餃子工房RONでは、配達の際に「ヤマト運輸の冷凍便」でお届けをしております。お客 …
-
-
エイプリルフールに嘘のようなセールが本当にあったんです!
今年のエイプリルフールは皆さんどのような嘘をつきましたか?うちでは「UFOが来た …