今日は何の日?4年前の今日、北関東自動車道が全線開通しました。
2020/04/15
今から4年前の、2011年3月19日 太田桐生IC~佐野田沼ICが開通したことにより、北関東自動車道が全線開通となりました。
餃子工房RONの近くにも駒形ICがあり、首都圏や栃木方面からの交通の便がさらに良くなり、観光バスで日帰り旅行中のお客様に以前にも増してお越しいただいております。
北関東自動車道とは、関越自動車道の高崎JCTを起点に、東北自動車道、常磐自動車道と接続しながら、茨城県ひたちなか市まで関東北部を横断する全長約150kmの自動車道です。
群馬県民と致しましては、今まで茨城に海水浴に行く場合、一般道で4時間半、両毛線と水戸線を乗り継ぐ電車では4時間20分かかっていたのが、北関東自動車道では2時間で着くことができるようになりました。
海なし県と致しましては、海が近付いたことも嬉しいのですが、北関東3県が直結され茨城港と結ばれることによる物流効率も高まり、地域経済の発展が期待されています。
実際、北関東自動車道を走ってみると、自動車道沿いに大きな工場を沢山見ることができます。
また、高崎JCTから最初の前橋南IC周辺では、ベイシアモール、コストコがあり、毎日大混雑を見せるほどの盛況ぶりです。
前橋南ICからは車で30分位、次の駒形ICからは、10分ほどの場所に「餃子工房RON」の工場直売店があります。
コストコへお買い物にお出かけの際、または、伊香保温泉に行く途中にちょっと寄り道など、群馬にお越しの際には、是非、餃子工房RON工場直営店へお立ち寄りくださいませ。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
新年最初のご紹介は「福箱」です♪今年も2種類の福箱をご用意いたしましたⅤ(^^)Ⅴ
寒の入りを迎え、寒さがより一層厳しく感じる今日この頃ですが、皆様お元気にお過ごし …
-
-
村名は日本武尊(やまとたけるのみこと)に由来する、愛妻家の聖地です。
群馬県の農産物でまず浮かぶのは、キャベツではないでしょうか。実際、2013年キャ …
-
-
餃子ダイエット13日目!
餃子ダイエット13日目!2日間サボってしまいましたが、今日からまた再開です! 今 …
-
-
販売終了間近!・・・マジか!完売間近!・・・マジか!!山鹿間近・・・や、マジかマジか!!!
いよいよ販売終了(6/10(水)9時まで)が近付いてまいりました「5月のおたのし …
-
-
海なし県は全国で8県ありますが、どこでしょうか\(^o^)/?
7月20日は、海の日ですね。夏休み最初の連休ということもあり、お出かけの予定の方 …
-
-
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。本年も餃子工房RONをよろしくお願い致します …
-
-
甘藍、Chou、Cabbageといえば、何の野菜でしょうか?
キャベツについて 2 キャベツは、英語では、cabbage、フランス語では、c …
-
-
餃子ダイエット15日目!
餃子ダイエット15日目!は3月の新商品「春キャベツの野菜餃子」の初回製造品を試食 …
-
-
今日は何の日?RONの日(^^)!
今日は、5月10日、RONの日です。
-
-
お花見にカラフルなしゅうまい弁当はいかがですか♪さめてもおいしゅ~まい!
餃子工房RONのある群馬県前橋市の桜の開花宣言は、3月23日に出されました。これ …