虹の端が見えた!でも、虹には、にじりよれない理由があるんです!

      2020/04/15

昨年、2019年12月27日、群馬県前橋市は、晴れ一時雨という天気でしたが、晴れ間がのぞいたお昼に大きな虹が出ました。その時の写真がコチラ!

みまつ食品本社から赤城山方面を撮影した写真です。写真では薄く見えますが、肉眼でははっきりしたきれいな虹が出ていました。通常、虹が見えるときは、端が山にかかっていたり雲になっていたり、薄くなって消えてしまい下の方が見えなかったりと、虹の端を見ることがないのですが、その日の虹は端が写真のようにくっきり見えました♪

虹

虹 解説付き

写真に餃子工房RON工場直売店も映っているので矢印を付けて見ました。まるでRONの隣から虹が出ているように見えませんか♪

しかし、虹というのは、空気中の水蒸気に反射した太陽の光が、見ている人の目に見えるので、この時に見えた虹の端にすぐ行ったとしても、その場ではさらに先に虹が見えるということになって、虹の端に行くことはできないそうなんです。届きそうで届かない虹、近くで見れたらとてもきれいなんでしょうね(^^)

でも、虹は気象現象を表す漢字なのに、「虫へん」の漢字を使われているのは不思議に感じますね。

これは、昔中国では、蛇が天へ昇って龍になると考えられていたそうで、昇るときに虹ができると言われていたそうです。そこから蛇(虫)が天を貫く(工)=虹という漢字ができたともいわれているんですよ。

私は、虹が見えるとちょっといいことが起きそうな気持になるのですが、皆様はいかがですか♪今年もいいことありますように(^^)/

 真心包んで49年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

  , , , , ,

  関連記事

商品企画開発セミナーに参加してきました!!

3月14日(木)商品企画開発セミナーに参加してきました。 このセミナーは前橋市商 …

新聞・書籍に掲載されました!!

2月7日(水)の日経MJに 『ぐんまキャベツカレー』や『キャベツプロジェクトの取 …

餃子ダイエット第3弾  26日目

餃子ダイエット第3弾!26日目 感想:餃子ダイエット26日目、一口生餃子を焼餃子 …

餃子プレゼントキャンペーン開催中!Facebookで「いいね&投票&シェア」するだけで毎週1名様に餃子が当たる!

たくさんの方にご覧いただいております餃子工房RONのFacebookですが、まだ …

餃子に何つける?タレを語れ!Part③

毎回大好評をいただいております「タレ」を語れ!シリーズですが、今回は混ぜたりしな …

餃子ダイエット 20日目

餃子ダイエット20日目 2017年10月26日(木)天気 晴れ 今日の餃子は「一 …

春キャベツの収穫体験!!

先日、前橋市内にある農家さんのもとを訪れ、春キャベツの収穫体験をしてきました。 …

ぐんまちゃん旅がらす新発売!

旅がらす本舗清月堂様から新発売の商品のご紹介です。 弊社のキャベツパウダーを使用 …

餃子工房RON 創業21周年記念!餃子フォトコンテスト開催!

餃子工房RONは本日2019年10月10日で創業21周年を迎えました。 これもひ …

Instagramプレゼントキャンペーン実施中!

2020年8月4日 こんにちは!餃子工房RONです! この度餃子工房RONを運営 …