高校生の商品開発の授業へ、部長 出張 めちゃ緊張 生徒 静聴 これ成長!hey yo!

      2020/04/10

餃子工房RONを運営しております、「みまつ食品」では、地元の学生とコラボする事があります。最近では、勢多農林高等学校の生徒と共同開発した「チーズトマト餃子」「すき焼き風餃子」「かぼちゃ餃子」を期間限定で販売したり、共愛学園前橋国際大学の学生と共同開発した「ぐんまのすきやきまん」を販売しております。

このように、点心製造のプロフェッショナルとして、生徒や学生へみまつ食品の商品開発力を生かしたサポートを行っておりますが、その一環として、先月、前橋市にあります前橋商業高等学校3年生の「餃子の新商品開発発表会」という授業へ、みまつ食品 開発部部長が出張講師として行ってまいりました!

プレゼンの様子です。

さすが、商業高校、プレゼンをパワーポイントで作ってプロジェクターで発表しています。

今回の授業は、グループに分かれて餃子の新商品を考え、その商品のコンセプトや魅力をプレゼンしていくというものです。

各グループのアイディアは、高校生らしい新鮮で斬新なひらめきが随所に見られました。

例えば、「餃子はおかず!」という概念をひっくり返した「主食の餃子、ライス餃子」や、「デザートの餃子 デザーギョ」お湯を注ぐとスープになる「餃子型スープの素」など市販されていない新しいアイディアが続々と発表されていきました。
どのグループも商品のコンセプトがしっかりとしていて、その商品を食べたときの美味しさが伝わってきました。

プレゼンの様子です 2

各グループのプレゼンは、とても見やすく、内容がよく伝わりました。

今回は、シュミレートということで、実際に商品になることはないのですが、高校生の食べたい餃子、あったらいいなという餃子を知る事ができました。
また、商品が出来るまでどのような工程があるのかを高校生たちに考えてもらう事で、商品開発について理解をしてもらえたと思います。

ぐんまのすきやきまん

群馬の魅力が詰まった新名物!

「ぐんまのすきやきまん」はインターネットでもご購入できます♪
上の画像をクリックしてくださいね(^v^)

真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , ,

  関連記事

春にピッタリ!カラフルなしゅうまい新発売です♪

黄色、ピンク、緑、白とカラフルなしゅうまいが新発売となりました。 6種類とも見た …

今日は折り紙の日です。折り紙とかけまして人生ととく、その心は…

折り紙とかけまして、人生ととく、その心は、

嬬恋産キャベツの餃子が今年も登場!

群馬県にある嬬恋村をご存知ですか?群馬県吾妻郡嬬恋村(ぐんまけんあがつまぐんつま …

おっきりこみでほっこりぎみ♪

以前、テレビの取材を受けた時のことをご紹介しましたが、その時の様子がテレビで放映 …

暑さ寒さも彼岸まで、心ウキウキ春の到来です!!

今日は彼岸の明けですね。「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざにもあるように、春分 …

祝!キャベツ出荷量日本一を記念してセットを作っちゃいました!

9月2日の上毛新聞でも紹介されていましたが、群馬県のキャベツの出荷量が日本一と

毎年大人気の「夏季」限定餃子の販売日は・・・下記(^^;)

いきなり質問です!餃子工房RONの夏といえば何でしょうか? RONをご利用いただ …

春キャベツ、冬キャベツ・・・キャベツ(区別)が付きますか?

春キャベツと冬キャベツについて  1年中食べることのできるキャベツですが、春と冬 …

餃子の栄養について その1

餃子は栄養たっぷりなのでおススメです! とご紹介してまいりましたが、どのような栄 …

群馬の礎を築いた県令、楫取素彦をご存知ですか?

NHK大河ドラマ 「花燃ゆ」の主人公 吉田松陰の妹 文 と後に結婚することになる …