みのり感謝祭に参加しました♪

      2020/04/11

10月21日土曜日、群馬県前橋市にある、ヤマダグリーンドーム前橋で「第11回みのり感謝祭」が開かれました。群馬を代表する農畜産物や加工品などの販売が行われ、ほかにも住宅などの展示説明会、キッズ向け遊具、そして、毎年恒例になった1000人フラなどがあり、たくさんの人でにぎわいました♪

あいにくの雨でしたが、ヤマダグリーンドーム前橋は、屋内の会場のため、濡れることなく買い物や遊びを楽しむことができると、毎年大好評のイベントとなっておりますが、このイベント餃子工房RONも参加しているんですよ♪

餃子工房RON みのり感謝祭

餃子工房RON みのり感謝祭

人気の「上州麦豚焼き餃子」が6個入りで300円。後ろで焼いているのでアツアツの餃子が食べることができると盛況でした(^v^)/そして、餃子工房RONインターネット本店や餃子工房RON工場直売店、他お土産屋さんで買うことのできる「キャベツサイダー」は、みのり感謝祭特別価格で販売しておりました♪皆様「キャベツ!?」「キャベツのサイダーってどんなんだろう?」と興味津々でお越しいただきました。

雨の中お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

そして、10月21日は他にもイベントがありました。秋といえば、学園祭シーズンですが、餃子工房RONと共同開発の商品をいくつも作っている共愛学園前橋国際大学の学園祭「シャロン祭」もありました。

共愛学園前橋国際大学シャロン祭

共愛学園前橋国際大学シャロン祭

こちらでは、餃子工房RONとの共同開発商品「ぐんまのすきやきまん」がアツアツで販売されました。寒い雨の日でしたのでアツアツのすきやきまんは大人気でした♪

皆様もこれらのイベントで餃子工房RONを見かけましたら是非お立ち寄りくださいね。スタッフ一同お待ちしております(^o^)/

真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , , ,

  関連記事

今年もお歳暮特集が始まりました!

もう11月、あと50日ほどで今年も終わりです。毎年12月、大掃除や買物、年賀状の …

勝手に餃子ランキング!パート1!ボクシング編

今日は、ボクシングの日です。1952年、日本人が初めてボクシング世界タイトルを獲 …

昨日は、中秋の名月でしたね♪今日は、スーパームーンです。

昨日 2015/09/27の、中秋の名月は、きれいな満月を楽しんだ方も多いのでは …

2月22日は、ぐんまちゃんのお誕生日です!ニャンニャンニャン!猫の日ですが、ぐんまちゃんは馬です!

本日、2月22日は「ぐんまちゃんの誕生日」です。 ぐんまちゃんとは、皆様ご存知の …

餃子の焼き方模範解答は・・・非解凍 ((((;゚Д゚))))

写真は、「一口生餃子」ですが、他の餃子や、もち丸くん、エビニラまんじゅう餃子もこ …

だるまに目を入れました!

先日、だるまをいただく機会がありましたので、早速だるまに目を入れました。 ところ …

アウトレットに欲しいものがあるときは、すぐ買うトレット!

3月25日(金)17:00からアウトレット商品ポイント5倍セールが始まりました。 …

今年も餃子工房RONブログをお読みいただきありがとうございました。

とうとう、今年もあと1日となりました。餃子工房RONインターネット店は12/31 …

手作りマスターが手作りしますた~。

早速ですが、「ままここっと」というフリーペーパーに餃子工房RONを運営する「みま …

今日は啓蟄(けいちつ)です。

今日は二十四節気のひとつ啓蟄です。啓蟄とは、冬ごもりをしていた虫が土から出てくる …