工場のお手伝いに行ってきました!工場にお手伝いに行こーじょー!

      2020/04/15

先日、工場のお手伝いに行ってきました。繁忙期や生産が集中した時など、製造部以外の部署から工場へお手伝いに行くことがあるのですが、本日は工場でのお手伝いの様子をご紹介します(^^)

その日はしゅうまいをパック詰めして箱に入れていくという一連の作業を行っている場所へ行きました。

流れ作業で進みます

流れ作業で進みます

このように、まず、パックを置く人、1つ目の商品を詰める人、2つ目の商品を詰める人、3つ目の商品を詰める人、パックをしめる人、さらに商品を補充する人が作業をしています。

商品を入れていきます。

商品を入れていきます。

商品を入れる手が写真に写らないくらい高速です。ベテランの方々ばかりなので作業がとっても早いんです(^^)あっという間に商品がパックに並んでいきます。

蓋をパッチンと止めます。

蓋をパッチンと止めます。

蓋をしめるところまでは、人の手で行います。今回は、3種類の商品が4つずつ入ったセットです。場合によっては、5種類入った商品などもあり、一人で2種類詰めたりします。ベテランの方たちなので2種類でもスピードが落ちることはありません(^^)b初心者が入った時は、パックが進むスピードを遅くしたり、ベテランばかりだと早くなったりと、常にリーダーが全体を見て気を配ってくれているので効率よく作業が進められていきます。

この後、機械でラッピングして、原材料などが書いてある底面のシールを貼って、表に商品名シールを貼っていきます。

そして機械から出てきた商品を箱に詰めていきます。

箱にきれいに並べられていきます。

箱にきれいに並べられていきます。

コチラでは、商品を箱に詰める人、商品の間にビニールをはさむ人、段ボールをしめる人が作業を行います。箱に詰める人は、シールがちゃんと貼られているか、商品がちゃんと並んでいるか、ラッピングの状態に異常はないか、など目で最終チェックを行います。

そして段ボールに詰められた商品は、全国のスーパーへトラックで運ばれていきます。工場では、この商品が皆様のお手元へ届いて、おいしい~と笑顔になっていただけることを想像しながら真心こめて一人一人が作業を行っています。

いつもは見ることができない工場内での様子を今回はお伝えいたしました。

   真心包んで49年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

  , , ,

  関連記事

餃子ダイエット 3日目

餃子ダイエット3日目 2017年9月27日(水)天気 くもり時々晴れ 今日の餃子 …

スタッフがおススメしマウス!子年限定の福箱発売チュ~!

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、今日は曇り空でとても寒い一日となっています。 …

実りの秋!食欲の秋!秋の味覚を楽しめる点心が大好評販売中!

朝晩はめっきり涼しくなり、虫の音が心地よい季節になりましたね。餃子工房RONのあ …

餃子プレゼントキャンペーン開催中!Facebookで「いいね&投票&シェア」するだけで毎週1名様に餃子が当たる!

たくさんの方にご覧いただいております餃子工房RONのFacebookですが、まだ …

キャベツの圃場巡回がありました♪

餃子づくりに欠かせない「キャベツ」の生育を確認する「圃場巡回」がありました。群馬 …

明日は8(や)3(さ)1(い)で野菜の日です。

明日は、8月31日、831で野菜の日ですね。毎日色々な種類の野菜をたくさん食べた …

頂上決戦!ぐんますき焼きコンテスト!

今群馬県内で盛り上がりを見せている「すき焼き」が12/6(日)9:30から群馬テ …

餃子工房RON 創業21周年記念!餃子フォトコンテスト開催中!

餃子工房RONは2019年10月10日で創業21周年を迎えました。これもひとえに …

大群馬展に出店中です!このイベントでしか買えない限定商品が盛りだくさん!

餃子工房RONを運営しております「みまつ食品」は、群馬県前橋市にある百貨店 スズ …

年末のご挨拶と商品紹介

今年も早いもので残りわずかとなりました。 2021年で1番印象に残っていることは …