上州名物「かかあ天下」とは「怖~~い奥さん」!?

      2020/04/07

餃子工房RONのある「群馬県」には、名物といわれるものがあります。テレビでご存知の方もいらっしゃると思いますが、「焼きまんじゅう」「下仁田ネギ」「こんにゃく」「からっ風」などありますが、「かかあ天下」も聞いたことがある方も多いのではないでしょうか♪

富岡製糸場と絹産業遺産群が世界遺産に登録されたことは、記憶に新しいですが、日本遺産として、群馬県からは、「かかあ天下-ぐんまの絹物語-」が登録されています。その名のとおり、養蚕、製糸、織物で家計を支え、工女や織手として女性たちが活躍した、養蚕の家や織物工場が登録されました。

ところで、かかあ天下とは、強い女性の代名詞のように使われていますが、実は、男性が自分の奥さんを褒め称える言葉なんですよ。「自分の家のかかあは働き者で天下一!」とよんだことから「かかあ天下」という言葉が出来たといわれています。自分の女房を自慢しあう男性たちを他の県の人たちが揶揄して呼んだようです。

皆さんの周りの群馬県民の方も働き者の女性が多いのではないでしょうか♪

ぜひ群馬へお越しの際は、そんな県民性も楽しんでみてくださいね。

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , ,

  関連記事

テレビの取材を受けました♪

餃子工房RONで販売している商品の中には、テレビ取材を受けている商品があります。 …

お待たせしました!2年ぶりの復活 春にら生餃子発売中です!

お待たせしました! 昨年、群馬県を襲った大雪の影響により、にらのハウスが倒壊し、 …

春なのに、雪が降るほど寒いですね。寒い時には、中華まんで体も心もあったまりましょう♪

今週は、春なのに寒い日が続いていますね。 餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、 …

明日から、シルバーウィーク(#^.^#)ところでシルバーウィークっていつから出来たの??

明日からシルバーウィークで5連休という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? …

朝起きたら一面の銀世界でした(@o@)/

本日は、大雪で大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか?群馬県前橋市も昨日 …

イルミネーションは、ミルイミネーヨン!なんて言わないで(^^)

今年も早いものでもう12月、クリスマスの飾りつけやイルミネーションが目を楽しませ …

6/14アウトレット大放出祭り!!開催中!

本日 2016年6月14日火曜日、群馬県前橋市野中町にある餃子工房RON店舗では …

送料値上げのお詫びとお願い 【餃子工房RON 店長より重要なお知らせです。】

拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、弊 …

餃子工房RON 2014年の人気商品はこれだ!1位を発表します!ドゥルルルルルルル・・・バン!餃子です!なんの!(゜_゜;)

今回は、餃子工房RONの数多い商品の中から、ご注文ランキングを発表しちゃいます! …

クリスマスに餃子なんてびっくりすます!

今年もクリスマスが近づいてきました。餃子工房RONでは、クリスマスパーティにピッ …