春なのに、雪が降るほど寒いですね。寒い時には、中華まんで体も心もあったまりましょう♪

      2020/04/06

今週は、春なのに寒い日が続いていますね。
餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、4/8には、平地でも雪がちらほら、ちょっと山の方ではせっかく咲いた桜に雪が積もっていました。気温も平年よりずっと下回り、しまった冬服やこたつを出したり、灯油を買い足したという話も聞きます。

寒い日に食べたくなるのが、中華まんという方も多いのではないでしょうか?コンビニで、寒い日には、ついつい目が向いてしまいます。
片手で手軽に食べることができ、電子レンジであたためることができるので、ちょっと小腹がすいた時におやつとして重宝しています。

そんな中華まんですが、由来は、あの有名な三国時代の諸葛亮公明が作らせたそうです。
風雨のため氾濫した川を鎮めるために、水神に人頭をささげる信仰がありましたが、小麦粉を水で練った皮に羊や牛の肉を包んでまんじゅうを作り、人頭の代わりに川に投じると川の氾濫は収まったと言われています。
このまんじゅうが中華まんの始まりとされています。

コンビニでは、毎年変わり種の肉まんが販売されています。餃子まんを見つけた時は驚きました!

黄金フカヒレ入り肉まん

黄金の国産フカヒレを使用し、化学調味料不使用、素材自体の深い味わいが本格的です。

餃子工房RONにもこだわりの肉まんが販売されています。
その中でもこの冬大人気だったのが、「黄金フカヒレ入り肉まん」です。黄金のフカヒレが餡に混ぜ込まれた、化学調味料不使用で、素材の深い味わいが本格的な肉まんです。
冬季限定商品でしたが、今だけ期間限定でポイントセール中です。こちらは、売り切れ次第終了のセールですので、ご利用はお早めにどうぞ♪

あったかい肉まんで、体も心もあったかく過ごしてくださいね(*^_^*)

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  ,

  関連記事

ツバメが巣を作ると縁起がいいのでスワロー♪

毎年、RONを運営するみまつ食品の敷地内には、色々なところでツバメが巣を作ってい …

今日はクロスワードの日です!クイズあります!

12月21日は、クロスワードの日です!1913年12月12日、アメリカの新聞で初 …

餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は…

餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は、

超アウトレットを今日買うとれっと~

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、本日朝から雨模様の一日です。台風が立て続けに …

秋分の日は常に「9月23日」だと思い込んでいました・・・

明日 2016年9月22日は「秋分の日」ですね。春分の日と同じく、昼と夜の長さが …

上州名物「かかあ天下」とは「怖~~い奥さん」!?

餃子工房RONのある「群馬県」には、名物といわれるものがあります。テレビでご存知 …

まだまだ暑いこの時期にも気を付けたい熱中症と、必要な栄養素は?

熱中症は、気温が高い環境で体の内外の熱が高くなることにより起こる様々な不調のこと …

海老チリ風春巻は、美味しさバッチリ!エビッチリ!

海老チリ風の春巻が明日新発売になります! 海老チリといえば、日本人も大好きな中華 …

今年も餃子工房RONブログをお読みいただきありがとうございました。

とうとう、今年もあと1日となりました。餃子工房RONインターネット店は12/31 …

今日は啓蟄(けいちつ)です。

今日は二十四節気のひとつ啓蟄です。啓蟄とは、冬ごもりをしていた虫が土から出てくる …