餃子の栄養について その4 脂質
2020/04/06
脂質とは、3大栄養素のうち、最も高いエネルギー源です。脂質の中には、体の中で作る事ができない必須脂肪酸が含まれております。体内では、細胞膜、血液、ホルモンなどの材料となります。また、体内のエネルギーを貯蔵する役割もあり、食事から十分な栄養補給が行われない場合、体脂肪を燃焼させることにより、エネルギーが供給されます。また、脂溶性ビタミン(ビタミンA,D,E,K等)の吸収のサポートの役割もあります。
食べ物では、ごま油やオリーブ油、バター、マーガリン、また、ナッツやゴマなどの種実類、豚バラなどの脂肪が多い肉類、魚介類、卵やチョコレートなどにも含まれます。脂質は、糖質やタンパク質の2倍以上のエネルギーがありますが、過剰に摂りすぎると肥満となり、生活習慣病の原因となります。しかし、不足すると、発育障害や皮膚炎の原因にもなります。
餃子工房RONの、餃子、焼売、春巻、中華まんの原材料の中では、
豚肉、鶏肉、ごま油、等が脂質を含む材料です。
餃子工房RONの商品の中では、100gあたりの脂質の量が多いのは、
化学調味料不使用、豚肉と野菜のバランスにこだわった何個でも食べられる「工場直送生餃子」
もっちりとした皮とジューシーな豚肉がたっぷり入った「小籠包」、
当店人気NO.2の肉汁と旨みがたっぷり詰まった「もち豚肉生餃子」の3商品となります。豚肉を使用した肉汁があふれ出るジューシーな餃子が上位となります。
逆に、餃子工房RONの商品の中では、100gあたりの脂質の量が少ないのは、
パリパリの皮の中に、野菜や豚肉の凝縮された旨みが詰まった「春巻」、
4種類の味が楽しめる、群馬県産の小麦と豚肉を使用したふっくらした皮の「tontonまんじゅう」、
の2商品です。
過剰な摂取は肥満につながり生活習慣病の原因となりますが、ジュワ~っとあふれ出る肉汁たっぷりの餃子を、楽しみながらバランスよく毎日の食事にご利用くださいませ。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
花粉症と毎日の食事
この時期になると、天気予報と共に、花粉予報も出てくるほど、日本中で花粉症に悩んで …
-
-
工場見学 その② 工場ってどんなとこ??さあ見学にいコージョー!
今回の工場見学は、その①でご紹介した先の手洗い場から、工場見学 その②をご紹介し …
-
-
紫陽花は平安時代の間違い!?
餃子工房RONのある群馬県前橋市は、只今梅雨まっ最中です。晴れた日もありますが、 …
-
-
今日は立春♪春に近づいていますね(^^)
昨日の節分は「恵方巻き」を楽しんだ方も沢山いらっしゃると思いますが、そんな節分の …
-
-
「父の日セット」販売開始となりました!即日発送対応、送料無料!メッセージカードを付けることができメッセ~♪
来月 6月21日は「父の日」です。毎日、家族の為に頑張っているお父さんに感謝をす …
-
-
餃子に合うおかずにお悩みの方へおススメレシピのご紹介です♪その①ねばねばは体にいいネバ!
夕食のメインを餃子にした時、他のおかずに悩むことはありませんか?そこで、今回は、 …
-
-
2月22日は、ぐんまちゃんのお誕生日です!ニャンニャンニャン!猫の日ですが、ぐんまちゃんは馬です!
本日、2月22日は「ぐんまちゃんの誕生日」です。 ぐんまちゃんとは、皆様ご存知の …
-
-
春節には、縁起の良い餃子が欠かせません
今日は春節です 今日は、春節です。春節とは、旧暦の正月にあたり、日本では「旧正月 …
-
-
エイプリルフールに嘘のようなセールが本当にあったんです!
今年のエイプリルフールは皆さんどのような嘘をつきましたか?うちでは「UFOが来た …
-
-
がん予防にキャベツが効果的といわれていますが・・・
先日テレビで肝臓がん予防に効果的な食材として、キャベツが紹介されていました。 餃 …