まだまだGNB(餃子鍋)の出番です!GNB(群馬のねぎと豚)のGNB(餃子鍋)はGNB(グッド!ナイス!ブラボー!)

      2020/04/15

明日 3/6は啓蟄ですね。暖かくなり、土の中にいた虫が外に出てくる日と言われています。今年は、季節外れの暖かい日があったり、そのあと、また寒くなったりと、気温の変化が大きく、さらに例年以上に花粉が飛ぶ予想も出ていますので、暖かくなったとはいえ、皆様体調には十分お気を付けくださいね。

そんな春の訪れを感じる今日この頃ですが、まだまだ夜は冷え込みますね。そんな時は、やっぱり鍋の出番です!

水餃子鍋

水餃子鍋

そもそも鍋というのは、囲炉裏で調理した料理を、各人のお皿に取り分けて食べる料理で日常的に食されていた料理の一つでもあります。記録では17世紀の記述に表れているそうですが、今では、冬の料理の代表と言えるほど一般的な料理となっています。種類も実に豊富で、寄せ鍋、水炊き、ちゃんこ鍋、石狩鍋、もつ鍋、すきやき…色々な鍋が思い浮かびます。更に、韓国のチゲ鍋、中国の火鍋、タイのタイスキ、モロッコのタジン鍋、スイスのチーズフォンデュ、フランスのポトフなど日本でもおなじみの外国の鍋もありますね。

ちなみに、チゲは韓国語で鍋料理という意味があるそうですよ。ちゃんこにも鍋という意味があるという説もあるそうです。

そんな鍋料理ですが、どんな食材を入れようか迷うことはありませんか♪そんな時におススメしたい食材の「水餃子」をご紹介します。今年は、餃子工房RONのある群馬県の素材にこだわった水餃子を2種類ご紹介していますが、実は、期間限定販売のため、販売終了間近となっております。販売終了前にどうぞお早めにご利用くださいね。

上州麦豚の水餃子

上州麦豚の水餃子

上州麦豚の水餃子は、上州(じょうしゅう、群馬県のことです♪)銘柄豚の「上州麦豚」を使用しています。上州麦豚とは、認定された生産農家が、原料を吟味し動物性タンパク質を除き、麦類をベースにしたヘルシー飼料と徹底した衛生管理のもとで育成された豚です。きめが細かく、なめらかでくせのないあっさりとした風味はどのジャンルの料理にもその美味しさを発揮します(^^)そんな上州麦豚を使用した餡は溢れ出るジューシーな肉汁を楽しめ、更に、群馬県産小麦を使用したモッチリした皮にはほうれん草を練りこみ鮮やかな緑色の水餃子となっております。お鍋に入れてもひときわ存在感を感じることが出来るお鍋にピッタリの水餃子です。

下仁田ネギの水餃子

下仁田ネギの水餃子

次に下仁田ネギの水餃子をご紹介!群馬の特産品を語るうえで、必ず名前が挙がるのではないかというほど有名な下仁田ネギをふんだんに使用した水餃子です。下仁田(しもにた)ネギとは、群馬県を代表する冬の味覚の一つでもあり、江戸時代に旗本大名の間で珍重されたことから殿様ねぎとも言われ、皇室にも献上されました。太く短いねぎで、一般的には白い部分だけを使います。生では辛みが強いのですが、熱を通すと甘くなり、その特有の風味ととろりとした食感が食通をうならせます。下仁田ネギは幡種から収穫まで15か月と大変に長い栽培なのでその年の温度などの気象条件の変化に左右されやすい品種です。また、採れる時期が短く、市場に出る量も少ないので、幻のネギとも言われています。こちらは、鍋に合うようあっさりとした味付けに仕上げ、色々な鍋で下仁田ネギの風味と旨みを味わうことができます。

どちらも群馬の素材にこだわったRONオリジナルの水餃子です。どうぞこの機会にご利用くださいね。

真心包んで49年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

  , , , , , , , ,

  関連記事

餃子ダイエット第3弾 9日目

餃子ダイエット第3弾!9日目 感想:餃子ダイエット9日目、もち豚肉生餃子を焼餃子 …

餃子フォトコンテスト開催中!ご参加お待ちしております♪

餃子工房RON Instagramでは、只今餃子フォトコンテストを開催中!開催期 …

餃子工房RON新商品のお知らせ!!

餃子工房RONの11月の新商品のお知らせです。 ●明日葉ぎょうざ 【期間限定・数 …

新聞に掲載されました!

2023年3月24日 こんにちは!みまつ食品です。今回は第44回食品産業優良企業 …

餃子工房RON 工場直売店のポイント会員様はこんなにお得!のご紹介(^^)

群馬県前橋市野中町にあります、餃子工房RONの工場直売店では、ポイント会員様へ毎 …

スタッフがおススメしマウス!子年限定の福箱発売チュ~!

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、今日は曇り空でとても寒い一日となっています。 …

餃子ダイエット24日目は野菜たっぷり生餃子!

餃子ダイエット24日目は「野菜たっぷり生餃子」です!この商品の一番の特徴はニンニ …

キャベツの圃場巡回に行ってきました!!

先日栃木県足利市にあるキャベツ農家さんへキャベツ畑の圃場巡回に行ってきました。 …

入社前オリエンテーションが行われました(^^)

餃子工房RONを運営する「みまつ食品」では、新入社員を対象とした入社前オリエンテ …

2021年RON特製福箱先行予約受付中!!

2020年も残すところあと1ヶ月を切りました。餃子工房RONでは只今、毎年好評を …