工場見学 その① 工場ってどんなとこ??さあ見学にいコージョー!
2020/04/07
ニュースでも時々大きな話題となりますが、食品への異物混入は、一消費者としまして、とても関心が高い問題です。また、食品会社に携わる者としても、とても関心が高い問題でもあります。
そこで、本日は、当社の工場がどのように食品の安全を守り、お客様へ安心をお届けしているか、ご紹介致します。工場いたるところに、安全への配慮が行われていますが、今回は工場に入るまでの入り口でどのように、安全対策がとられているかをご紹介したいと思います。
まずは、一番最初の入り口です。従業員一人ひとりがICカードをかざして入ります。持っていない人はどうやっても入ることができません!
次に、体調チェックシートに記入です。体調が悪い人は、入れません!
次に、工場内の靴に履き替える場所です。自分の服装を毎日チェックして、各従業員の身だしなみへの意識が高まります。
基本的な事かもしれませんが、いたるところに同じ内容の注意があります。何度も目にすることにより、さらに意識が高まります。毎日同じ作業でも、常に意識をして気を付けることで、一つひとつの作業の大切さを実感し続けることができるのです。
ここで靴を履き替え、全身にコロコロをかけ、服装のチェックを行います。
手を洗う前に、これだけのチェックを行います。手洗いから先は、その②でご紹介します。
工場ってどんなとこ?どんなチェックをしているの?など、ご質問がありましたら、コメントからお気軽にご質問くださいね。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
群馬県嬬恋産のキャベツのエキスを使用した「キャベツサイダー」大好評販売中!
皆さん、いきなりですが、キャベツの外側の葉や芯を
-
-
アレンジレシピVol.6 一口生餃子とキムチの炒め物♪キムチにやキムチやかないでね★
昨日の餃子工房RON 2014年の人気ランキングで堂々1位に輝きました、「一口生 …
-
-
たなぼた待ち・・・いえ七夕まつりです。
餃子工房RONのある群馬県前橋市では、7月7日(木)から10日(日)にかけて、「 …
-
-
第5回餃子写真コンテスト、締め切り迫る!
毎回ご好評をいただいております「餃子写真コンテスト」ですが、第5回の締め切りが迫 …
-
-
ビールと餃子の組み合わせが一番!ビールをあビ~ルように飲む!なんて飲み過ぎはやめとギョーザ!
ビールに合う料理はなんですか?という質問に餃子を挙げる方は多いのではないでしょう …
-
-
☆ミ☆ミ 祝 47周年 ☆ミ☆ミ 今日はお誕生日♪ハッピーバースデー!
前回のブログで、一番下にいつも載っている「真心包んで46年」が「真心包んで47年 …
-
-
花粉症と毎日の食事
この時期になると、天気予報と共に、花粉予報も出てくるほど、日本中で花粉症に悩んで …
-
-
今日はぐんまちゃんの誕生日として有名ですが、温泉マークの日でもあるんですよ♪
今日は2月22日、ぐんまちゃんの誕生日でもあり、猫の日でもありますね。さらに「温 …
-
-
お中元特集が始まりました!
6月に入り、そろそろ、お中元の話題も上がる頃となりました。毎年、楽しみにしていた …
-
-
工場見学ツアーに参加しました♪こうやって餃子は作られて出荷されて食卓に並ぶんだね。
餃子工房RONがある、「みまつ食品」では、工場の中を見ることができる「工場見学ツ …