工場見学 その① 工場ってどんなとこ??さあ見学にいコージョー!

      2020/04/07

ニュースでも時々大きな話題となりますが、食品への異物混入は、一消費者としまして、とても関心が高い問題です。また、食品会社に携わる者としても、とても関心が高い問題でもあります。

そこで、本日は、当社の工場がどのように食品の安全を守り、お客様へ安心をお届けしているか、ご紹介致します。工場いたるところに、安全への配慮が行われていますが、今回は工場に入るまでの入り口でどのように、安全対策がとられているかをご紹介したいと思います。

まずは、一番最初の入り口です。従業員一人ひとりがICカードをかざして入ります。持っていない人はどうやっても入ることができません!

工場入口はICカードで開きます

工場へ入るには、ICカードがないと入れません。関係者以外は、シャットアウト!!!

次に、体調チェックシートに記入です。体調が悪い人は、入れません!

体調チェックシートを全員記入します。

チェックシートで自分の体調を確認します。武藤店長は、今日も体調良好のようです!

次に、工場内の靴に履き替える場所です。自分の服装を毎日チェックして、各従業員の身だしなみへの意識が高まります。

鏡と正しい服装の見本を毎日チェックします。

いたるところに、鏡と正しい服装があります。毎日鏡と正しい服装を身比べることにより、身だしなみへの意識を高めています。

基本的な事かもしれませんが、いたるところに同じ内容の注意があります。何度も目にすることにより、さらに意識が高まります。毎日同じ作業でも、常に意識をして気を付けることで、一つひとつの作業の大切さを実感し続けることができるのです。

基本的な手順ですが、毎日意識しています。

毎日同じ手順ですが、毎日目にすることにより、意識が高まります。

ここで靴を履き替え、全身にコロコロをかけ、服装のチェックを行います。

手を洗う前に、これだけのチェックを行います。手洗いから先は、その②でご紹介します。
工場ってどんなとこ?どんなチェックをしているの?など、ご質問がありましたら、コメントからお気軽にご質問くださいね。

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , ,

  関連記事

1000ポイントだから、せんぽいかんと(千歩行かんと)・・・千歩歩かなくてももらえます!

只今、餃子工房RONでは、1000ポイントプレゼントキャンペーンを開催中です!会 …

今日は二十四節季の一つ、大雪(たいせつ)です。

今日は二十四節季の一つ、「大雪」です。雪が激しく降り始める頃といわれていますが、 …

アウトレットに欲しいものがあるときは、すぐ買うトレット!

3月25日(金)17:00からアウトレット商品ポイント5倍セールが始まりました。 …

今日は「冷凍食品の日」です♪

本日 10月18日は冷凍食品の日なんです♪1985年に日本冷凍食品協会が制定した …

今年もお歳暮特集が始まりました!

もう11月、あと50日ほどで今年も終わりです。毎年12月、大掃除や買物、年賀状の …

そうだ、いっせいにRONへ!そうだいせいにろん…相対性理論!

今から112年前の1905年の6月30日、物理学者のアインシュタインが、「相対性 …

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。本年も餃子工房RONをよろしくお願い致します …

毎年恒例!RON特製福箱の先行予約が始まりました!

毎年ご好評をいただいております「RON特製福箱」の先行予約が、今年も始まりました …

コナモン、どんなもん?あ~ね~、ぼっと、まあず、うんめぇんさ、そうだんべ?そっさ!

今日は粉の日、コナモンの日です。コ(5)ナ(7)で粉なんですね。 小麦粉といえば …

バーベキューの季節になりました!バーベキューは「餃子でビール」★匸Pヽ(^^◎)

もう来週末からはゴールデンウイーク!もう予定はお決まりになりましたか?最近は春ら …