今日は立春ですね♪もうすぐ春ですね♪

      2020/04/10

昨日の節分はどのようにお過ごしになりましたか(^v^)鬼になって豆をぶつけられたり、歳の数の豆を食べきる事が出来なかったり、太巻きをかじっている人を笑わせたりした人もいらっしゃるのではないでしょうか♪

うちでは、子供が鬼のお面を作ってくれたのでそれをみんなでかぶって「鬼は~外!福は~内!」といいながら走り回っていました。

節分が終わった今日は、「立春」です。暦の上では、春の始まりの日です。立春は、いろいろな事柄の始まりの日でもあります。

八十八夜は、立春から数えて88日目にあたる日です。八十八夜に摘んだお茶は霜がかぶらないため、上等な茶葉であると言われています。

また、桜の開花時期の目安として、立春から数えて、最高気温の累計温度が540度になるあたりという予想方法もあります。

二百十日、二百二十日は、立春から数えて210日、220日のことで、台風が訪れやすい日として、農家にとっては、厄日といわれているそうです。

春の訪れと共に、話題に上がる「春一番」ですが、立春後、初めてふく南よりの強風をさします。立春に暖かく強い風が吹いても春一番にはならないのですね。

これから、春に向かって暖かくなっていきますが、まだ暖かい日も寒い日も両方あります。気温差のある時期ですので、皆様どうぞご自愛くださいね。

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , ,

  関連記事

祝!全国餃子購入金額ランキングTOP10入り

群馬県前橋市は、餃子の購入金額が全国トップクラスなんですよ♪2016年の餃子購入 …

黒船にビックリ!黒い焼売にビックリ!!黒い春巻にビックリ!

1853年、アメリカからペリー提督の率いる黒船4隻が、開港を求めて浦賀に来航した …

販売終了間近!・・・マジか!完売間近!・・・マジか!!山鹿間近・・・や、マジかマジか!!!

いよいよ販売終了(6/10(水)9時まで)が近付いてまいりました「5月のおたのし …

餃子の栄養について その5 ビタミン

ビタミンとは、3大栄養素の分解や合成をサポートする働きを行う、人体の機能を正常に …

ハッスル餃子って知ってますか?

2024年6月17日 「ハッスル餃子」は販売を終了させて頂くことになりました。 …

コレステロールが多いから、コレステロールをコレ捨てろ~る。

「コレステロールの摂りすぎ は体に悪い」というのが一般市民の共通認識に育った中、 …

コンテスト1位の「冷たいスープ水餃子」のレシピをご紹介♪

餃子工房RONで毎回開催されるたびに大変ご好評をいただいております「餃子写真コン …

「鬼に勧めん肉餃子」は「にんにく抜き」で「おすすめ餃子」に大変身!

餃子といえば、にんにくたっぷりでスタミナ食というイメージがありませんか♪実は、

ツバメが巣を作ると縁起がいいのでスワロー♪

毎年、RONを運営するみまつ食品の敷地内には、色々なところでツバメが巣を作ってい …

ゴールデンウィークに餃子をおやゴールデンつウィークる(おやこで作る…)

今日は4月28日、明日から待ちに待ったゴールデンウィークですね。9連休の方も、カ …