ささの葉さ~らさら♪今日は七夕です☆彡

      2020/04/11

今日は7月7日、七夕ですね。餃子工房RONのある群馬県前橋市では、昨日7/6から七夕祭りが始まり、市の中心部ではアーケードに七夕飾りが飾り付けられ、行く人々の目を楽しませてくれます。屋台も出てとてもにぎやかなお祭りなんですよ♪飾りつけのほとんどが、アーケードということで、梅雨真っただ中の今の季節でも安心して楽しめるお祭りです。昭和26年から続く前橋七夕まつりは、北関東では最大級の七夕まつりといわれており、特に土日はとても混雑します。七夕まつりの期間は交通規制もありますのでお越しの際は、事前に前橋市の観光情報などをお調べくださいね。

そんな七夕の由来には、諸説ありますが、日本古来の行事に中国から伝わった行事などが混ざって今の形になったといわれています。

実は、七夕は「五節句」のうちの一つなんです。節句といえば、桃の節句、端午の節句が有名ですね。ほかの節句は、七草がゆを食べる風習のある1/7の人日の節句、9/9の菊の節句と呼ばれる節句があります。桃の節句にはひなあられや菱餅、端午の節句には柏餅というように、七夕にも七夕ならではの料理があるそうです。それは「そうめん」です。この時期、冷たくてつるっとしたのど越しで食べたくなる日が増えるそうめんですが、平安時代の書物には「七夕にはそうめんをそなえる」という記述があるそうです。中国の「索餅(サクベエ)」という、小麦粉ともち粉を縄状に形作り揚げたお菓子をそなえる風習が日本に伝わり、その索餅は現在のそうめんの起源といわれています。

今日はそうめんを食べながら、織姫と彦星に思いをはせてみてはいかがですか♪

   真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , , ,

  関連記事

工場見学ツアーに参加しました♪こうやって餃子は作られて出荷されて食卓に並ぶんだね。

餃子工房RONがある、「みまつ食品」では、工場の中を見ることができる「工場見学ツ …

前橋ばら園まつりに行ってきました♪

餃子工房RONのある群馬県前橋市の「前橋ばら園」をご紹介します。600種の薔薇が …

祝!全国餃子購入金額ランキングTOP10入り

群馬県前橋市は、餃子の購入金額が全国トップクラスなんですよ♪2016年の餃子購入 …

今日は折り紙の日です。折り紙とかけまして人生ととく、その心は…

折り紙とかけまして、人生ととく、その心は、

コナモン、どんなもん?あ~ね~、ぼっと、まあず、うんめぇんさ、そうだんべ?そっさ!

今日は粉の日、コナモンの日です。コ(5)ナ(7)で粉なんですね。 小麦粉といえば …

商品の変更と、送料の値下げを行います!さらに美味しくそして便利になりました♪

餃子工房RONでは、2月20日に商品の変更を予定しております。 当店人気No.1 …

卒業シーズンですね。一人暮らしを食から応援しませんか(^^)/

3月後半となり、卒業式のシーズンとなりました。 今日卒業式を迎えた皆様、ご家族の …

がん予防にキャベツが効果的といわれていますが・・・

先日テレビで肝臓がん予防に効果的な食材として、キャベツが紹介されていました。 餃 …

お盆休みの疲れにも、夏バテにも、疲労回復には餃子がおすすめ♪

例年になく雨の多い夏となっていますが、皆様体調など崩されていませんか。

ツバメのヒナがかえりました♪

餃子工房RONの工場直売店には、毎年ツバメが巣をつくりに来ます。今年も元気に帰っ …