橋の名前を募集!ちなみにこの橋の入り口は写真の手前側です♪理由は本文で(^^)

      2020/04/15

餃子工房RONを運営するみまつ食品では、駐車場と本社までの道のりに用水路を渡る小さな橋が架かっています。今年の4月、この橋が完全リニューアルされ、今までよりも広く丈夫になりました!

通勤のときにわたる用水路にかけられた橋です。

通勤のときにわたる用水路にかけられた橋です。

毎日社長をはじめ、従業員のほとんどの人が渡るこの橋の名前を社員全員から募集することになりました!自分の考えた橋の名前が、後世まで受け継がれるというこの大企画!名前が決まった際には、橋の名前が入った看板が、設置されます!隔月で配られる社内報で募集が告知され、次の社内報で名前が決まる予定です。

どんな名前になるか楽しみです!もちろん私も応募します(^^)

ところで橋といえば、橋には入り口と出口があるそうです\(@o@)/びっくり!

基本的には、起点(日本橋)に近いほうが入り口、遠い方が出口といわれています。

でもどっちが日本橋に近いんだろう??と分からないときもありますよね。そんな時は、橋の名前が書いてある「橋名板」が見分けのヒントになるそうです。入り口には、漢字で橋の名前が、出口にはひらがなで橋の名前が記されているそうです。橋を通った際には、ちょっと気にかけてみてくださいね♪

 真心包んで48年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

  , , , ,

  関連記事

今年もバーベキューシーズンがやってきました!バーベキューで餃子を焼ギョウザ~!

毎年大好評!おトクぎょうざ3袋セットが販売開始になりました♪人気の「おトクぎょう …

梅仕事!体験しました!!

今回は社内行事ではなく、個人的に体験してきました!! 6月は梅の収穫時期というこ …

今年は 6月17日(日)!父の日はスタミナ満点の餃子セットをプレゼントしませんか♪

今年の父の日は 6月17日(日)です!プレゼントはお決まりですか♪毎年ビールやお …

餃子ダイエット第3弾 9日目

餃子ダイエット第3弾!9日目 感想:餃子ダイエット9日目、もち豚肉生餃子を焼餃子 …

ノート60冊のスペースがあれば、餃子が200個入ります!BOXティッシュ3箱のスペースがあれば、しゅうまいが40個入ります!!

昨日は、お届けものにする時に、どのようにお届けするのかをご紹介しましたが、今回は …

餃子ダイエット第3弾  31日目

餃子ダイエット第3弾!31日目 感想:餃子ダイエット31日目、野菜生餃子を焼餃子 …

新聞・書籍に掲載されました!!

2月7日(水)の日経MJに 『ぐんまキャベツカレー』や『キャベツプロジェクトの取 …

定植前の打ち合わせを行いました!!

先日はキャベツ生産者さんと定植(畑に移して植えること)前の打合せでした。 種まき …

ナンジャタウンの餃子スタジアムに「餃子工房RON」がオープンなんじゃ!

東京池袋にありますナンジャタウンは、サンシャインシティの中にある室内型テーマパー …

運動会シーズンにおススメ点心をご紹介!

こんにちは、10月に入り、衣替えの季節になりましたね。しかし、餃子工房RONのあ …