梅 桃 桜 見分けるのが難しいと思いませんか(T_T)
2020/04/06
梅、桃、桜の木をぱっと見分けることができますか?
毎日桜の開花を今か今かと気にしているので、車で走っていてもピンクの花が咲いているとどうしても目が行ってしまいます。子供に「あの花、何?」と聞かれても時期でなんとなく梅かな、と思ったり、色が濃い花は、梅かなと思ったり、確実に断言することができません。また、早咲きの桜や、色の濃い桜があったり、よく見ても分からないこともあります。
そこで、梅、桃、桜の見分け方を調べてみました。
3つの中で一番見分け易いのが「桜」です。
木からのびる花柄(かへい)と呼ばれる細い茎の先に花が咲くのが桜です。花柄のおかげで花が下向きに咲くので下から見上げるお花見にピッタリなのです。
幹には横縞の模様が入っています。
梅と桃は、枝にくっつくように花が咲きます。
よく見ると花びらの形が、梅は先がまるくて、桃は先がとがっているそうです。
また、梅は花が咲き終わった後に葉が出て、桃は花と葉が同時に出るのが特徴です。
幹は梅はごつごつしているのに対して、桃は斑点模様があります。
車で走っていて、パッと見では見分けは難しいかもしれませんが、散歩の途中で見かけたら、よく見てみると違いが分かりそうですね。
餃子工房RONにも「桜」と「桃」があります。「桜点心セット」と「桃点心セット」です。
こちらの見分け方は、カンタン!20個入りが「桜点心セット」で9個入りが「桃点心セット」です。
他にも色々違うところがありますが、おわかりの方はコメント欄からご紹介くださいね。
梅、桃、桜・・・花を見ながら、春の訪れを感じるお花見に、餃子工房RONの「桜点心セット」「桃点心セット」を是非どうぞ♪
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
工場長に突撃インタビュー!その2 どのくらいの餃子を作っているの??
●出荷量 1日約100万粒(約18t~20t)です。 ●従業員数 …
-
-
送料値上げのお詫びとお願い 【餃子工房RON 店長より重要なお知らせです。】
拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、弊 …
-
-
商品の変更と、送料の値下げを行います!さらに美味しくそして便利になりました♪
餃子工房RONでは、2月20日に商品の変更を予定しております。 当店人気No.1 …
-
-
壮大な餃子の歴史にかんぎょうざ(感動さ)アスターナ遺跡で「またアスターナ(また明日な)」
餃子の歴史は、小麦の歴史にまでさかのぼります。今から1万年ほど前に、メソポタミア …
-
-
餃子ダイエット5日目はお鍋に餃子!
餃子ダイエット5日目は水餃子鍋になりました。 冬の寒い時期はみなさんのご家庭にも …
-
-
チョコっとチョコまん、新発売です!
もうすぐ3月だというのに、本日の前橋市は冷たい雨となっています。全国的にも寒い一 …
-
-
今日は2月9日 肉の日です!肉の日なんて、にくいね♪
今日は2月9日、肉の日です。毎月29日も肉の日ですが、今日も肉の日です。焼肉のお …
-
-
海老チリ風春巻は、美味しさバッチリ!エビッチリ!
海老チリ風の春巻が明日新発売になります! 海老チリといえば、日本人も大好きな中華 …
-
-
幸せの予感♪きれいな空に感激です(^^)
今日はお昼休みに食堂からきれいな景色が見えました。おもわず写真を撮ってみました♪ …
-
-
へ~小麦粉を漕ぎむこ~へ・・・泥の船みたいに沈みますね・・・
餃子の主な原材料と言えば、キャベツ、ニラ、豚肉、にんにく・・・等がありますが、忘 …