餃子に合うおかずにお悩みの方へおススメレシピのご紹介です♪(冬)その①大根役者は殺菌作用がある!?
2020/04/10
立春を過ぎ、日中の日差しは、春を思わせる日が増えてきました。しかし、日が落ちるとまだまだ寒い日が多いですね。そこで、寒い夜におススメの餃子レシピをご紹介します。
みぞれ餃子鍋

寒い日におススメ♪あったかポカポカみぞれ鍋です。栄養もばっちり!
生姜生餃子 10個
大根 適量
長ねぎ 適量
大根は大根おろしにします。
餃子は調理方法どおりに焼きます。
鍋にお好きな野菜(ネギ、白菜やきのこなど)を入れ、お好みのスープで煮込みます。野菜が柔らかくなったら、鍋に焼いた餃子を並べます。

グツグツあつあつお鍋に餃子を並べます。
その上に、大根おろしをかけます。
ひと煮立ちしたら出来上がりです。
お好みでポン酢に付けてお召し上がりください。
大根おろしには、おろす事でイソチオシアネートというからみ成分が生まれます。この成分は加熱する事で甘みが増します。さらに抗酸化作用が高まり身体を温める効果が生まれます。
しかし、消化酵素、抗菌成分は加熱すると壊れてしまうので、二日酔いや口内炎には生のままの大根おろしが効きます。
ちなみに大根役者という言葉は、「大根はどんな食べ方をしても食あたりしない→役者として当たらない」という言葉なんですよ。
温まりたいときは、大根おろしを煮込んでみぞれ鍋で、二日酔いのときは、付けだれに生の大根おろしを添えてお召し上がりくださいね。

焼きたて餃子に大根おろしとポン酢をかけました。写真はゆずの皮も添えてみました。
ネギにもからみ成分アリシンが含まれ、血行を良くし身体を温める効果があります。
まだまだ寒い夜には、餃子鍋で温まってくださいね。
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
好評につき販売期間延長が決まりました!ばんべんきゅう(3連休)にはバーベキュー!(3連休ではないですが・・・)
ブログでも何回かご紹介してまいりました、「バーベキューにおすすめ おトクぎょうざ …
-
-
イルミネーションは、ミルイミネーヨン!なんて言わないで(^^)
今年も早いものでもう12月、クリスマスの飾りつけやイルミネーションが目を楽しませ …
-
-
こんがり焼けた小麦色の肌がきれいなモデルを写真にとって送ってね♪餃子写真募集中!
皆さん、餃子を焼いていて「今日は餃子がきれいに焼けたな~♪」「今日の餃子の焼き色 …
-
-
ゆ~きやコンコ、あられやコンコ♪まだ11月なのに初雪です!
今日の群馬県前橋市は、天気予報どおり、朝から雪になりました。時期柄、学生はテスト …
-
-
日本で最初の富岡製糸
群馬県には、「富岡製糸場と絹産業遺産群」という、世界遺産があります。富岡製糸場と …
-
-
即日発送、翌日お届け!食べたい時に餃子が届くから、よりいっそう美味しく楽しめます。
本日から、「5月のおたのしみセット」が即日発送対応になりました! 即日発送とは、 …
-
-
2017年RON特製福箱の先行予約が終了間近!
12月も半ば過ぎ、もうすぐクリスマスがやってきますね。街ではきらびやかなイルミネ …
-
-
前橋花火大会は本日8月8日(土)開催予定です。ドカ~ン!
今日8月8日は、餃子工房RONのある、群馬県前橋市の花火大会が開催される予定です …
-
-
餃子の栄養について その6 ミネラル
ミネラルとは、3大栄養素によるエネルギー活動を円滑に行う為に必要な要素のうち、体 …
-
-
初めてのおっきりこみに、おっ…しり込み、でも食べるとやみつきおっきりこみ♪
群馬県の郷土料理、冬の定番鍋料理としてあげられる「おっきりこみ」♪テレビでも