本日は4月1日!待ちに待った…

      2020/04/15

本日は4月1日、世間ではこの何か月かこの話題でもちきりの新元号発表の日ですが、新しく社会人になる方たちは、入社式の方が大きな出来事だったのではないでしょうか。今日から始まる新しい生活、期待と不安でドキドキしていたことを昨日のように思い出します♪

餃子工房RONを運営するみまつ食品でも、6名の新入社員が入りました(^^)本日は朝からみまつ食品本社にて入社式が行われましたのでその様子をご紹介します。

入社式の様子です

入社式の様子です

緊張した面持ちで6名並んでいる前には、社長をはじめ、本部長、専務、部長、室長が前にずら~っと並んでいます。

そして、社長の話が始まりました。内容は、

「学生から社会人になるという大きな人生の節目を迎える今日、ご両親をはじめお世話になった方々への感謝の言葉を伝えて、プレゼントを送ってみてはいかがですか」という話から始まりました。

感謝の気持ちを伝えることは、身近な人ほど照れくさくてなかなか伝えることができないものですが、人生に一度の社会人になるというこの日、是非感謝の気持ちを伝えてみてくださいね。そして、初任給でプレゼントを贈ってみてくださいね。きっと、ご両親の一生の宝物になると思いますよ。

さらに、「社会人になって大切なこと、気を付けること」の話がありました。「挨拶、健康管理も仕事のうち、自分の考えを相手に伝えるということ」です。

挨拶は基本中の基本ですが、この挨拶で印象が決まるといっても過言ではないくらい、大切なものです。元気で明るくはっきりと相手に伝わる挨拶から、周りの人たちとの関係を築いてくださいね。。

そして、健康管理です。社会に出るということは、会社の一部となり、責任が生まれるということです。能力を最大限発揮できる体調を維持して、元気にたのしく仕事を行ってくださいね。

最後に、自分の考えを相手に伝えること。報告、連絡、相談、略してホウレンソウという合言葉がありますが、これは、仕事をしてくうえでとても大切なことです。上司や先輩、仲間と連携を取ってスムーズな仕事を行ってくださいね。

行動指針の唱和

行動指針の唱和

みまつ食品では、入社式でも行われましたが、経営理念、基本方針、行動指針の唱和が朝礼で行われています。毎日声に出すことで、大切なことを朝から頭に入った状態で仕事を始めることができます。今日の入社式で感じたことを忘れずにこれからもみまつ食品の一員として、一緒に仕事を頑張りましょうね(^^)

真心包んで49年
(r^o^n)餃子工房RO

  餃子工房RON

  , , , , , , ,

  関連記事

群馬でも桜が開花しました♪

群馬でも桜が開花しました♪ 写真の桜は『河津桜』です。   餃子工房R …

待ってました!電子レンジで簡単調理ができる小籠包 新発売です!

一雨ごとに涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりました。餃子工房RONのある群馬 …

今日はブログの日です。餃子工房RONのブログは4周年目前です!

今日はブログの日です。ブ(2)ログ(6)で2月6日となったそうです(^^) 20 …

餃子工房RON新商品のお知らせ!!

餃子工房RONの10月の新商品のお知らせです。 ●浅間の鬼辛まん 【期間限定・数 …

Amazon販売商品のお知らせ!!

  餃子工房RONの一部商品がAmazonでご購入いただけます。 販売 …

商品の寄贈について【3月】

当社は食品を扱う企業の責任として「SDGs」への取り組みを行っています。 &nb …

餃子ダイエット第3弾  33日目

餃子ダイエット第3弾!33日目 感想:餃子ダイエット33日目、にんにく生餃子を焼 …

餃子工房RON新商品のお知らせ!!

餃子工房RONの11月の新商品のお知らせです。 ●明日葉ぎょうざ 【期間限定・数 …

生姜生餃子は生姜が肝心ジャー!

最近めっきり涼しくなり、朝晩は肌寒さを感じるようになりました。朝と昼の気温の差が …

梅仕事!体験しました!!

今回は社内行事ではなく、個人的に体験してきました!! 6月は梅の収穫時期というこ …