折り紙も餃子も、むチュ~に作りマウス!
2020/04/15
今年も早いものであと10日、そろそろ、おせちの買い出しや初売りの予定が気になる時期ですね。来年の干支といえば、ネズミ!子年の子には増えるという意味もあるそうで、新しい生命が種子の中にきざし始める状態を表していると言われています。
餃子工房RONをご利用いただいたことがある方ならご存知のRONの手紙には「折り紙」がついています。今の時期は、サンタクロースやミカンなどがついています♪スタッフで折っているのでスタッフ一同折り紙が得意なんですよ♪

折り紙でネズミを作ってみました♪
そこで、私も来年の干支、ネズミの折り紙を子供と一緒に折ってみました!太っちょネズミとやせネズミが出来あがりました♪今年の冬はこたつでのんびり折り紙を楽しもうと思いマウス!
折り紙を作ってもそのあと飾るだけじゃないの!という方には、餃子工房RONから美味しい折り方をご紹介♪それは餃子の皮で餃子の餡を包む折り紙…折り皮?です!

皮に餡をのせます。

親指で下の皮を具の上へ折ります

端から皮を折ります
ここでは、手前ではなく奥にひだを作っていくのがポイントです。

途中経過はこんな感じ
皮を折るときに、具を少しつまみながらおり、そこで皮がくっついている感じです。なので水を付けずに包みますが、水を付けてもOKです。

最後まで折ります
最後は空いている口をぎゅっとくっつけて包み終わります。

最後に形を整えます

出来あがりです!
これから冬休みになりますので、お子さんと一緒に作ってみてはいかがですか。
キャベツをみじん切りにしたり、ニラを細かく切ったりするのは大変じゃないの!という方には、こちらがおススメ!
キャベツのみじん切りから皮に包むまで全部行っちゃいました!あとはご家庭で焼くだけの餃子セットです。
RONではたくさんのセットをご紹介しておりますが、今回はRONの人気のセット「餃子三昧セット」をご紹介!5種類の餃子が132個も入っています!お肉の餃子や野菜の餃子、にんにくなしの餃子も入っているバラエティに富んだセット内容と、大家族の方にもご満足いただける大ボリューム!で人気のセットなんですよ。冷凍でお届けしますので、あとはフライパンに並べて焼くだけ!お好きな時に、お好きな量を焼いてお召し上がりくださいね。
クリスマスパーティやホームパーティ、お年始の集まりなど、お酒のおつまみにもご飯のお供にも大活躍!カリッと焼けたアツアツジューシーな餃子は、寒い冬にもおススメです。セットに入っている「おトクぎょうざ」はお鍋の具材にもおススメです。この冬はアツアツ餃子で元気にお過ごしくださいね。
真心包んで49年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
【#おうち時間】第5弾!新じゃがいもを使った餃子のレシピ!
こんにちは!みまつ食品です! 新型コロナウィルスの影響で外出自粛をされている方へ …
-
-
Instagramでキャンペーン実施中!2種類の餃子プレゼント!
販売商品ご試食キャンペーン実施中! フォロー&いいねでプレゼント!! 販売中の人 …
-
-
新聞に掲載されました!!
5月2日(木)の上毛新聞に 『群馬県産春キャベツの野菜餃子』と『群馬県産春キャベ …
-
-
社会科見学で工場を見に行コージョー!2018/11/28
本日みまつ食品には、地域の小学校から3年生が社会科見学に来てくれました♪総勢12 …
-
-
撮影に参加してきました!!
先日、餃子を使った〇〇〇の撮影をするということで、参加してきました!! 内容はま …
-
-
毎年恒例!ボーリング大会!
餃子工房RONを運営するみまつ食品では、毎年人気のイベントがあります!それは「ボ …
-
-
にんにくの収穫体験に行ってきました!!
先日、弊社でお世話になっている前橋市粕川町内にある農家さんのもとを訪れ、群馬県産 …
-
-
ご注文殺到中!RON特製福箱の先行予約は12/19 16:59まで!
餃子工房RONのある群馬県前橋市は、本日は、冷たい雨となっております。皆様、身体 …
-
-
今夜は餃子鍋にしませんか♪その⑤
餃子工房RONのある群馬県前橋市は連日秋晴れ!気持ちの良い快晴が続いています。昼 …
-
-
夏こそ餃子でダイエット!!
まだ梅雨明けもしていないのに毎日暑い日が続いていますが、みなさん夏バテなどしてい …