今日は何の日?さくらの日です。お花見弁当におススメ!「桜点心セット」

      2020/04/06

お花見といえば、何の花を思い浮かべますか?
今がシーズンの「桜」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
今日は、「さくらの日」です。(日本さくらの会が1992(平成4)年に制定)
さくらと「3(さ)×9(く)=27」の語呂合わせということですが、毎年この時期になると、桜の開花宣言が毎日話題になり、今の時期にピッタリの日ですね。

そこで桜について調べてみました。
桜の名前の由来ですが、八百万の神の中の、山や田の「サ神」が根元に鎮座したとされる木を、サ神が鎮まる座「クラ」という意味から「サクラ」と呼ぶようになったと言われています。
平安時代になると、桜の人気が高まり、古今和歌集や、源氏物語にも桜が登場してきます。
江戸時代には、お花見が広く庶民の娯楽として定着し始めます。江戸時代後期には、「ソメイヨシノ」が交配により作りだされ、華やかさと散り際の豪華さが人気を得て、全国へ広まりました。
また、桜は、花同士がぶつからないように花に長い柄がついています。その為、花は下向きに垂れ下がり咲く為、下から見上げながらのお花見に最適な花なのです。

桜点心セットP10倍

桜の季節にポイント10倍!とってもオトクなポイントセールです。

お花見のお弁当にもピッタリな餃子工房RONの「桜点心セット」ですが、なんと!本日ポイント10倍でのご紹介です。
3/27 17:00~4/3 16:59の期間限定ポイントセールです。
お花見にも、お祝いのお食事にも、一人暮らしのプレゼントにも最適な「桜点心セット」をポイント10倍のおトクなこの期間に是非どうぞ♪

     真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , ,

  関連記事

餃子の栄養について その4 脂質

  脂質とは、3大栄養素のうち、最も高いエネルギー源です。脂質の中には …

時には昔の話を♪

今日は「五百円札発行記念日」です。今では、五百円玉が主流で見かける事はほとんどな …

今日は折り紙の日です。折り紙とかけまして人生ととく、その心は…

折り紙とかけまして、人生ととく、その心は、

春節には、縁起の良い餃子が欠かせません

今日は春節です 今日は、春節です。春節とは、旧暦の正月にあたり、日本では「旧正月 …

8月6日(土)、7日(日)はRONスーパー感謝祭!

今週末の、8/6(土)8/7(日)は、群馬県前橋市野中町にある「餃子工房RON  …

前橋ばら園まつりに行ってきました♪

餃子工房RONのある群馬県前橋市の「前橋ばら園」をご紹介します。600種の薔薇が …

毎年大盛況!スーパー感謝祭の模様をお伝えします♪

餃子工房RON 工場直売店では、8/6.7にスーパー感謝祭が開催され、たくさんの …

こんがり焼けた小麦色の肌がきれいなモデルを写真にとって送ってね♪餃子写真募集中!

皆さん、餃子を焼いていて「今日は餃子がきれいに焼けたな~♪」「今日の餃子の焼き色 …

手作りマスターが手作りしますた~。

早速ですが、「ままここっと」というフリーペーパーに餃子工房RONを運営する「みま …

今日は肉の日!お肉がギュッと詰まったしゅうまいで簡単アレンジ!アレンジレシピVol.19 あったかポトフはいかが♪

今日は11月29日、いい肉の日ですね。焼き肉やステーキでガッツリ肉を楽しむ方にも …