アイスを愛す!わーい!わあいっス!
2020/04/10
餃子工房RONの運営会社でもあります「みまつ食品」の食堂には、自動販売機があります。昼休みや休憩のひと時には熱いコーヒーや冷たいジュースが欠かせないものとなっております。・・・が!そんな憩いの場に更なるうれしい自動販売機が最近設置されました!

みまつ食品 食堂にアイスの自販機が入りました。
それは、「アイスの自動販売機!」です。みまつ食品の従業員の約8割は女性、女性といえば、年代に関係なく甘いものが大好きなのではないかと思いますが、そんな、女性の園にアイスの自動販売機が設置されたのです!これは、従業員の皆さんが休憩中に楽しく過ごして欲しい、それにはやはり甘いものだろう!という会社の優しいはからいにより、設置が決定されました。
早速、みまつ食品 商品開発部の女性たちが買っていたのでその様子を写真にとってきました♪種類も豊富なので、どれにしようか悩んでいましたよ。

アイスの自動販売機の前に、行列ができています。奥に見えるのは、部長です。「部長おごってください!!」
アイス効果で従業員の更なるやる気アップにつながり、更に良い商品を皆様へおとどけいたします!!!
PS:ちなみに、このアイスの自動販売機、最初に購入したのは、皆様おなじみの餃子工房RON店長の武藤です・・・(^^;)女性より早かった!
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
これが黒い餃子だ!黒い餃子の写真公開!
餃子工房RONでは、以前、黒い餃子をご紹介しておりました。 焼売や春巻と違い、餃 …
-
-
解体セールは良かったい!
餃子工房RONからおトクなお知らせ♪昨年末のお歳暮特集で人気の高かった「プレミア …
-
-
花粉症と毎日の食事
この時期になると、天気予報と共に、花粉予報も出てくるほど、日本中で花粉症に悩んで …
-
-
夏も近づく、八十八夜♪お茶のカテキンで脂肪に勝ってきん!
今日は、八十八夜です。立春から数えて88日目にあたり、春から夏へ移る節目の日とい …
-
-
勝手に餃子ランキング!パート1!ボクシング編
今日は、ボクシングの日です。1952年、日本人が初めてボクシング世界タイトルを獲 …
-
-
手作りマスターが手作りしますた~。
早速ですが、「ままここっと」というフリーペーパーに餃子工房RONを運営する「みま …
-
-
餃子に合うおかずにお悩みの方へおススメレシピのご紹介です♪その①ねばねばは体にいいネバ!
夕食のメインを餃子にした時、他のおかずに悩むことはありませんか?そこで、今回は、 …
-
-
平成10年10月10日10時10分にオープン!
餃子工房RONは群馬県前橋市にある工場直売店で、平成10年10月10日10時10 …
-
-
リクエスト多数の餃子は、りくへストック・・・いいえ、冷凍庫へストックしてくださいね。
おかげさまで「5月のおたのしみセット」は大変ご好評をいただいており、只今、発送日 …
-
-
ツバメのヒナがかえりました♪
餃子工房RONの工場直売店には、毎年ツバメが巣をつくりに来ます。今年も元気に帰っ …