今日は「冷凍食品の日」です♪
2020/04/11
本日 10月18日は冷凍食品の日なんです♪1985年に日本冷凍食品協会が制定した記念日で、冷凍の「凍」から10月、冷凍食品を保存温度-18度から18日となったそうです。
餃子工房RONからお送りいたします餃子や焼売も冷凍でお届けしておりますので「冷凍食品」となります(^^)

餃子も冷凍で便利♪
冷凍食品のいいところは、冷凍庫で保管のため、賞味期限が長いことが挙げられます。さらに、1980年代の電子レンジの家庭へ普及が広がった後は、ご家庭でも簡単に調理できることから、お弁当のおかずや夜食としても冷凍食品がたくさん販売されるようになり、種類も豊富になりました。また、冷凍の野菜なども豊富にあり、天候不順で野菜が高騰したり、品薄になった時でも野菜を使うことができると、人気ですね。
冷凍庫にあれば、買い物に行かなくてもすぐ調理ができて、忙しい主婦には大人気の冷凍食品ですが、実は冷凍食品の一番初めの食材は「イチゴ」だそうです♪イチゴは生のままだと輸送時に傷がついたり、時間により傷んだりするので、凍らせて輸送しジャムなどに加工されたといわれています。保存のための冷凍だったんですね。
手軽で便利な冷凍食品を上手に取り入れて、毎日の食卓を楽しくお過ごしくださいね。
真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
今日は夏至です。昼間が一番長~い日です♪ながいがな~
今日は24節気のひとつ、「夏至」です。北半球では、一番昼間が長い日です。最近、夜 …
-
-
ひな祭りの食べ物といえば、アラ?アレ?・・・あられ!
今日は、ひな祭りです。 ひな祭りといえば、用意しなくてはいけないも …
-
-
「父の日セット」販売開始となりました!即日発送対応、送料無料!メッセージカードを付けることができメッセ~♪
来月 6月21日は「父の日」です。毎日、家族の為に頑張っているお父さんに感謝をす …
-
-
もうすぐひな祭り、厄をはらって焼を売る焼売はいかがですか♪
ひな祭りについて ひな祭りは、300年ごろの中国の上巳節という行事に由来します。 …
-
-
上州名物「かかあ天下」とは「怖~~い奥さん」!?
餃子工房RONのある「群馬県」には、名物といわれるものがあります。テレビでご存知 …
-
-
夏の暑さがちょっと恋しいこの季節、『夏の限定商品特集』開催中!
紅葉の便りが聞こえ始め、紅葉狩りツアーのチラシが気になる頃になりました。朝晩は、 …
-
-
送料値上げのお詫びとお願い 【餃子工房RON 店長より重要なお知らせです。】
拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、弊 …
-
-
幸せの予感♪きれいな空に感激です(^^)
今日はお昼休みに食堂からきれいな景色が見えました。おもわず写真を撮ってみました♪ …
-
-
今日は何の日?駅弁の日です。春の行楽シーズンは駅弁もいいけど手作り弁当はいかが♪
今日は駅弁の日です。 春といえば行楽シーズン、電車でお出かけする方も多いのではな …
-
-
餃子に何つける?タレを語れ!Part①
皆さん、餃子には何をつけて召し上がっていますか?