もうすぐひな祭り、厄をはらって焼を売る焼売はいかがですか♪
2020/04/06
ひな祭りについて
ひな祭りは、300年ごろの中国の上巳節という行事に由来します。
それは、季節や物事の節目には、厄災をもたらす邪気が入りやすいといわれ、川の水に心身の穢れを流して厄を祓う邪気祓いの行事でした。女の子に限らず、人々の邪気を払い、幸福を願うものでした。遣唐使により、日本に伝えられ、日本の形代という、自分の体を藁で作った人形で撫で、穢れを移し人形を川に流して穢れを払う身代わり信仰と結びつき現代でも流し雛として行われています。
人の厄を受ける男女一対の人形が、人形作りの技術の発展とともに、流すものから、飾る物へ変化していき、今のひな人形となりました。
江戸時代には、子供の厄を受けるひな人形は、その家の財力の象徴として、華やかさを増し、ひな壇に飾られたひな人形を見せ合うようになりました。
「ひな祭りが終わったら、お雛様を早く片付けないと、お嫁に行き遅れる」と聞いたことがある方は多いと思いますが、それは、ひな人形は、持ち主の穢れを流して厄を払う邪気払いを由来とすることから、いつまでも邪気をその場に置いておく訳にはいかない為いわれるようになったとも言われています。
こちらは、餃子工房RONでご紹介しております、「桜点心セット」です。春らしい黄色と、ピンク、緑、白の4色、5種類の鮮やかな焼売を詰め合わせた春にピッタリなセットです。
春の訪れとともに、桃の花も見ごろを迎える今の季節、春色満開の色鮮やかな餃子工房RONの点心で春を感じてみてくださいね。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
今日はエイプリルフールです!きっと・・・(・ω・;)
今日は、4月1日、新年度の始まりの日ですね。餃子工房RONを運営するみまつ食品で …
-
-
超アウトレットを今日買うとれっと~
餃子工房RONのある群馬県前橋市は、本日朝から雨模様の一日です。台風が立て続けに …
-
-
今日は、小雪(しょうせつ)アレンジレシピVol.17のしゅうまいシチューで温まろう♪
本日 11月22日は、二十四節季の一つ、小雪です。わずかに雪が降る頃といわれてい …
-
-
前橋の桜の名所をご紹介!帰りには餃子の名所「餃子工房RON」へどうぞ♪
毎日ニュースで桜の開花状況が流れるようになりました。 餃子工房RONのある、前橋 …
-
-
限定商品を数量限定で期間限定発売!通常買えないあの商品が今だけあるだけ販売なんです!
もうすぐ小正月ですね。私は、お正月気分にもそろそろ区切りがついて、お正月の不摂生 …
-
-
餃子、饂飩、飢饉・・・漢字は難しいですね。
「ぎょうざ」と漢字で書く時に、間違えずに書くことができますか?「餃」の左側を「飯 …
-
-
アレンジレシピVol.16 餃子ピザ おトクぎょうざがピザに大変身!にんにく入りの餃子はイタリアンにもピッタリ♪
前回 「バーベキューにおすすめ おトクぎょうざ3袋セット」をご紹介いたしましたが …
-
-
アレンジレシピVol.4 しそ入り生餃子のおろしポン酢 おろしポン酢で夏バテ知らポン酢!
連日、夏本番のような暑い日が続いていますが、体調を崩されていませんか?今からこの …
-
-
餃子新時代の幕開け!?糖質50%オフ餃子新発売
餃子工房RONから新商品のご紹介です。なんと餃子が糖質50%オフに!その名もズバ …
-
-
勝手に餃子ランキング!パート1!ボクシング編
今日は、ボクシングの日です。1952年、日本人が初めてボクシング世界タイトルを獲 …