わんたん、カンタン!
2020/04/06
わんたんは、中国語で「渾沌」、広東語で「雲呑」と書きます。
歴史は古く、一説によると今から2000年前に、華北地方でうまれたそうです。南方に広がるにつれ、現在のわんたんの形へと変化を遂げました。もともとは、餃子とわんたんは同じものとされていましたが、今は、四角い皮で肉や魚介類、野菜の餡を包み、スープと共に食すものをわんたんと呼ぶようになりました。
また、広東語での「雲呑」との表記ですが、薄く透ける雲のような生地をひとのみで食べることからこの漢字が使われるようになったそうです。
餃子と違い、スープと共に食すことから、皮は噛まずに食べられるくらい薄く、スープの味を引き立てる為、餡の味付けは薄いものになっています。
つるつるの食感がやみつきになるわんたんですが、スープやラーメンの具として、インスタントでもたくさん見かけることができます。
ご自宅でスープやラーメンを作る時に、冷凍わんたんならお手軽に使うことができます。
凍ったままスープやラーメンに入れて1分半~2分一緒に煮込めばわんたんのつるつるした食感が楽しいワンランク上の料理に早変わり!
餃子工房RONでは、アウトレットで「ねぎと生姜の肉ワンタン」が発売になりました。
50個入ってアウトレット価格477円(税込515円)です。
また、毎年ご好評いただいております黒豚わんたんは只今、最終売りつくしセールで特別価格でご紹介中です。
アウトレット「ねぎと生姜の肉ワンタン」は、在庫が終わり次第の数量限定、冬季限定「黒豚わんたん」は、もうすぐ販売終了!ご注文はお早めにどうぞ♪
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
まだまだ暑いこの時期にも気を付けたい熱中症と、必要な栄養素は?
熱中症は、気温が高い環境で体の内外の熱が高くなることにより起こる様々な不調のこと …
-
-
暑さ寒さも彼岸まで、心ウキウキ春の到来です!!
今日は彼岸の明けですね。「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざにもあるように、春分 …
-
-
高校生が工場見学に来ました(^v^)高校生も工場行コウジョウ~!
餃子工房RONを運営するみまつ食品では、工場見学を行う事があります。小学生の社会 …
-
-
2017年RON特製福箱の先行予約が終了間近!
12月も半ば過ぎ、もうすぐクリスマスがやってきますね。街ではきらびやかなイルミネ …
-
-
2月22日は、ぐんまちゃんのお誕生日です!ニャンニャンニャン!猫の日ですが、ぐんまちゃんは馬です!
本日、2月22日は「ぐんまちゃんの誕生日」です。 ぐんまちゃんとは、皆様ご存知の …
-
-
餃子ダイエット15日目!
餃子ダイエット15日目!は3月の新商品「春キャベツの野菜餃子」の初回製造品を試食 …
-
-
今晩は、キンキンに冷えたビールと、パリパリな皮にアツアツでジューシーな餃子をほおばってみてはいかがですか(*^_^*)
今日は暑いですね。本日5/30は餃子工房RONのある群馬県前橋市は、14時に33 …
-
-
秋分の日は常に「9月23日」だと思い込んでいました・・・
明日 2016年9月22日は「秋分の日」ですね。春分の日と同じく、昼と夜の長さが …
-
-
☆ミ☆ミ 祝 47周年 ☆ミ☆ミ 今日はお誕生日♪ハッピーバースデー!
前回のブログで、一番下にいつも載っている「真心包んで46年」が「真心包んで47年 …
-
-
幸せの予感♪きれいな空に感激です(^^)
今日はお昼休みに食堂からきれいな景色が見えました。おもわず写真を撮ってみました♪ …