敬老の日に家にけーろー♪
2020/04/10
今年は 9月19日(月)が敬老の日ですね。ハッピーマンデー制度の影響で、毎年9月第3月曜日が敬老の日となりました。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」とされる敬老の日ですが、日本独自の祝日なんですよ。
そんな敬老の日に、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを贈る人も多いのではないでしょうか。定番のお花や和菓子などもいいですが、今年は餃子を贈ってみませんか。
実は餃子はご高齢の方にも大人気のおかずなんですよ。しかも、皮の中の具材は、みじん切りにした野菜やお肉などなので、噛む力が弱くなってきた方にも、おすすめ。さらに、野菜やお肉たっぷりで、栄養もバランスよく摂る事ができちゃいます!にんにくやにらなどの疲労回復に効果のある野菜も含まれているので、食べて元気になっちゃいます!そして、具材を包んだ皮は、小麦粉で作られているので、うどんと同じく炭水化物、ということは、食が細くなってきた方でも、餃子一個で炭水化物もお肉も野菜も摂る事ができるんですよ!
餃子に真心包んで元気をお届けしませんか♪
今なら、敬老の日のメッセージカードをお付けする事できますよ(^^)/遠くはなれたおじいちゃん、おばあちゃんへメッセージカードもご一緒に贈ってみてはいかがですか。
ご注文方法はご注文画面の一番最後の「注文確定」ボタンの上にある「通信欄」に「敬老の日メッセージカード希望」とご記入くださいね。商品とご一緒に、メッセージカードをお送りさせていただきます。ギフトでもご自宅でもご利用できますのでどうぞ皆様お気軽にご利用くださいね。
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
口コミで広まりました (*´∀`)bイイネ!
餃子の誕生 餃子の起源は、今から約1,500年以上前の中国の南北朝時代(日本:古 …
-
今日は何の日?駅弁の日です。春の行楽シーズンは駅弁もいいけど手作り弁当はいかが♪
今日は駅弁の日です。 春といえば行楽シーズン、電車でお出かけする方も多いのではな …
-
海なし県は全国で8県ありますが、どこでしょうか\(^o^)/?
7月20日は、海の日ですね。夏休み最初の連休ということもあり、お出かけの予定の方 …
-
今日は立春、暦の上では春!
今日2月4日は立春です。ニュースなどでは「暦の上では春となりましたが、寒気が流れ …
-
ゴールデンウィークに伊香保に行ってきました!
ゴールデンウィーク、皆様いかが過ごされましたか?10連休で海外旅行に行かれた方も …
-
餃子ダイエット17日目はあったかスープ餃子!
餃子ダイエット17日目はあったか餃子スープ!最近、日中はだいぶ暖かくなってきまし …
-
今年もお歳暮特集が始まりました!
もう11月、あと50日ほどで今年も終わりです。毎年12月、大掃除や買物、年賀状の …
-
炭酸飲料とかけて油断大敵ととく、その心は、気を抜いちゃダメ!
長かった台風の影響も過ぎ、餃子工房RONのある群馬県は、例年通りの日差したっぷり …
-
初めてのおっきりこみに、おっ…しり込み、でも食べるとやみつきおっきりこみ♪
群馬県の郷土料理、冬の定番鍋料理としてあげられる「おっきりこみ」♪テレビでも
-
社会科見学で工場を見に行コージョー!
11月28日、みまつ食品のある地区の小学校から、2年生の約120人が社会科見学に …