中秋の名月
2020/04/10

おぼろ月の十五夜でした。
昨日 9月15日は、中秋の名月でしたね。餃子工房RONのある群馬県前橋市は、昨日はあいにくの曇り空、はっきりとした月は見る事ができませんでしたが、おぼろ月が見えました。
月にウサギは見えませんでしたが、お団子を飾って、秋を感じながら、これからの季節、芋やお米が美味しい季節になるな~と「食欲の秋」に思いをはせていました。
月の満ち欠けを暦や農作物の成長の目安にしていた昔から、秋の収穫に感謝する日として、十五夜には、お団子をお供えしたり、稲穂に似ているススキを飾りました。ちなみに、なぜ十五夜と呼ばれているかというと、新月から数えて約15日目が満月になる事から、満月=十五夜といわれています。9月15日の夜だからというわけではないんですよ。今年は、今日9月15日が十五夜となりますが、来年2017年は10月4日が十五夜になります。

今月のお手紙は「ウサギ」です♪
そして、餃子工房RONをご利用いただいている方にはおなじみのお手紙ですが、今月は「お月見をしているウサギ」です。ウサギの部分が折り紙なのですが、かわいく仕上がっているとスタッフの間でも人気のあるウサギです。顔の部分が、スタッフ一人ひとり手書きなのでいろんな顔のウサギがいます。描いた絵は描いた人に似ているといわれることもあるので、スタッフの顔に似たウサギになっているのかもしれませんね。
だんだん涼しくなってきて秋の訪れを感じるようになりましたが、「スポーツの秋」「行楽の秋」とともに「食欲の秋」を餃子工房RONの餃子で楽しんでくださいね。
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
春キャベツならではの甘みとやわらかな食感をお楽しみください♪
餃子工房RONの季節の旬を味わえる季節限定餃子の中でも人気上位に入る「春キャベツ …
-
-
平成10年10月10日10時に、「餃子工房RON」オープンしました!
今日は、10月10日です。実は、餃子工房RONは、今から17年前の「平成10年1 …
-
-
今日は啓蟄、虫が冬眠から目覚め始める頃です。
最近、陽射しに春の温かさを感じるようになりました。春眠暁を覚えずという言葉を思い …
-
-
そうこうしているうちに霜降(そうこう)ですね。そうそうこうと(コート)はそうこう(倉庫)の中よ。
今日は二十四節気のひとつ、霜降です。秋が深まり朝晩の冷え込みが一段と厳しくなるに …
-
-
お待たせしました!あの『夏季限定商品』が先行予約開始です!!しかもポイントも10倍!!
餃子工房RONでは、季節の旬の食材を使用した「季節限定商品」があります。冬には食 …
-
-
大雨の後にきれいな虹が出ました!
今日は餃子工房RONのある群馬県前橋市は、
-
-
5月のおたのしみセットに入っているジャンボ餃子は、いいじゃんぼ~♪
5月のおたのしみセットに入っています「ジャンボ餃子」についてご紹介します。 ジャ …
-
-
餃子の栄養について その3 炭水化物
炭水化物は、糖質と食物繊維に大きくわけることができます。 糖質とは、漢字に砂糖の …
-
-
まだまだ暑いこの時期にも気を付けたい熱中症と、必要な栄養素は?
熱中症は、気温が高い環境で体の内外の熱が高くなることにより起こる様々な不調のこと …
-
-
アレンジレシピVol.4 しそ入り生餃子のおろしポン酢 おろしポン酢で夏バテ知らポン酢!
連日、夏本番のような暑い日が続いていますが、体調を崩されていませんか?今からこの …