ささの葉さ~らさら♪今日は七夕です☆彡

      2020/04/11

今日は7月7日、七夕ですね。餃子工房RONのある群馬県前橋市では、昨日7/6から七夕祭りが始まり、市の中心部ではアーケードに七夕飾りが飾り付けられ、行く人々の目を楽しませてくれます。屋台も出てとてもにぎやかなお祭りなんですよ♪飾りつけのほとんどが、アーケードということで、梅雨真っただ中の今の季節でも安心して楽しめるお祭りです。昭和26年から続く前橋七夕まつりは、北関東では最大級の七夕まつりといわれており、特に土日はとても混雑します。七夕まつりの期間は交通規制もありますのでお越しの際は、事前に前橋市の観光情報などをお調べくださいね。

そんな七夕の由来には、諸説ありますが、日本古来の行事に中国から伝わった行事などが混ざって今の形になったといわれています。

実は、七夕は「五節句」のうちの一つなんです。節句といえば、桃の節句、端午の節句が有名ですね。ほかの節句は、七草がゆを食べる風習のある1/7の人日の節句、9/9の菊の節句と呼ばれる節句があります。桃の節句にはひなあられや菱餅、端午の節句には柏餅というように、七夕にも七夕ならではの料理があるそうです。それは「そうめん」です。この時期、冷たくてつるっとしたのど越しで食べたくなる日が増えるそうめんですが、平安時代の書物には「七夕にはそうめんをそなえる」という記述があるそうです。中国の「索餅(サクベエ)」という、小麦粉ともち粉を縄状に形作り揚げたお菓子をそなえる風習が日本に伝わり、その索餅は現在のそうめんの起源といわれています。

今日はそうめんを食べながら、織姫と彦星に思いをはせてみてはいかがですか♪

   真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , , ,

  関連記事

第5回餃子写真コンテスト、締め切り迫る!

毎回ご好評をいただいております「餃子写真コンテスト」ですが、第5回の締め切りが迫 …

炭酸飲料とかけて油断大敵ととく、その心は、気を抜いちゃダメ!

長かった台風の影響も過ぎ、餃子工房RONのある群馬県は、例年通りの日差したっぷり …

毎年恒例!RON特製福箱の先行予約が始まりました!

毎年ご好評をいただいております「RON特製福箱」の先行予約が、今年も始まりました …

餃子祭り開催中!INみまつ食品♪

今日は、RONを運営するみまつ食品の食堂で「餃子祭り」が開かれています♪従業員対 …

お盆休みの疲れにも、夏バテにも、疲労回復には餃子がおすすめ♪

例年になく雨の多い夏となっていますが、皆様体調など崩されていませんか。

毎年大盛況!スーパー感謝祭の模様をお伝えします♪

餃子工房RON 工場直売店では、8/6.7にスーパー感謝祭が開催され、たくさんの …

群馬の人気初詣スポットをご紹介!

早いもので、あと2日で今年も終わりですね。年末のお休みに入り、大掃除や買出しにお …

ゴールデンウィークに伊香保に行ってきました!

ゴールデンウィーク、皆様いかが過ごされましたか?10連休で海外旅行に行かれた方も …

梅の雨で「梅雨」、もしかしたら「さくらんぼ雨」や「鮎雨」になっていたかもしれませんね。

群馬県前橋市は、雨が降る日が増えました。庭のアジサイもイキイキと咲いています。 …

父の日セット販売開始です。100個の餃子でスタミナ付いダッド!

来月 6/18(日)は父の日です。