【#おうち時間】春キャベツを使った餃子のレシピ!

      2020/04/28

こんにちは!みまつ食品です!

新型コロナウイルスの影響で外出自粛をされている方も多いかと思います。

 

おうち時間も楽しく過ごすため、今回は今が旬の春キャベツを使った美味しい手作り餃子のレシピをご紹介したいと思います!

 

是非お試しください!!

 

春キャベツを使用した餃子は通信販売でも販売しておりますが、今回はご家庭でも簡単に作れるレシピを公開しちゃいます!!

 

 

☆材料

・キャベツ‥‥半玉

・片栗粉‥‥大さじ1杯

・豚ひき肉‥‥500g

・鶏ひき肉‥‥250g

・肉下味用調味料A

A 塩‥‥小さじ1杯

A 砂糖‥‥小さじ1杯

A 鶏ガラスープの素‥‥小さじ2杯

A 胡椒‥‥少々

A すりおろしニンニク‥‥大さじ1杯

A すりおろし生姜‥‥大さじ1杯

A 醤油‥‥大さじ1杯

・ごま油‥‥大さじ1杯(肉に混ぜる用)

・餃子の皮‥‥100枚

・油‥‥大さじ1杯(焼く時に引く用)

・お湯‥‥150cc

・ごま油‥‥大さじ1杯(焼き上げの香りつけ用)

 

☆作り方 1.キャベツを緑色の部分と白い部分に分けます。

 

2.緑色のキャベツは粗みじんにします。

 

3.白色キャベツは細かくみじん切りにします。その後、緑色と白色を混ぜます。

ポイント:春キャベツの食感を存分に味わう

キャベツは緑色の葉部分は大きめにカット。中身の白い部分は葉の部分よりは小さくカット。

4.キャベツに大さじ1杯の片栗粉を振り、全体に馴染むまで混ぜます。

ポイント:シャキシャキ感を味わう

片栗粉をまぶすことで焼いたあとでもシャキシャキとした食感を味わうことができる。

5.豚ひき肉と鶏ひき肉を白っぽくなるまで混ぜ合わせます。

6.5にAを入れてよく混ぜ合わせます。

7.6にカットしたキャベツを入れて軽く混ぜ合わせます。

ポイント:優しく混ぜる

力を入れて強く混ぜると、キャベツから水分が出てきてしまいます。優しく混ぜてください。

 

8.7にごま油を混ぜ全体に行き渡るように混ぜ合わせます。

9.8を市販の皮で包んでいきます。

10.熱したホットプレートに大さじ1杯の油を引きます。

11.餃子を少し離してホットプレートに並べていきます。

12.餃子の上から150ccのお湯を掛けます。火傷に注意してください。

13.蓋を閉めて蒸し焼きにします。

14.水分が飛んだら餃子の上から大さじ1杯のごま油を掛けます。

15.焼き目がついたら完成です!

 

いかがだったでしょうか?みんなで作ると楽しい春キャベツの餃子レシピでした!

作りすぎてしまったら、冷凍庫で保管すれば1ヶ月は持ちます。

 

作る時間がないよ!という方は、コチラをクリック!

 

 

  餃子工房RON

 

  関連記事

秋の食欲応援キャンペーン:焼売王座決定戦&特典紹介

2024年9月18日 秋の訪れとともに、ますます美味しいものが食べたくなる季節で …

GNB(餃子鍋)の季節になりました!

最近は、朝晩が急に寒くなったように感じます。そんな日の夕食は鍋を食べたくなること …

待ってました!電子レンジで簡単調理ができる小籠包 新発売です!

一雨ごとに涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりました。餃子工房RONのある群馬 …

餃子ダイエット第3弾  24日目

餃子ダイエット第3弾!24日目 感想:餃子ダイエット24日目、餃子工房ロンの点心 …

風邪予防には、身体を温めることがかんジンジャー!おススメレシピは鍋でショウガ!

昨日は大寒、一年で一番寒い日と言われていますが、餃子工房RONのある群馬県前橋市 …

コロナ禍に対応するため冷凍餃子の自動販売機設置!

2021年3月17日 ■冷凍餃子の自動販売機 餃子工房RONは、新型コロナウィル …

生姜の収穫体験!!

先日、生姜の収穫体験に行ってきました。 3月に餃子工房RONで群馬県産しょうが生 …

餃子ダイエット 9日目

餃子ダイエット9日目 2017年10月4日(水)天気 晴れ 今日の餃子は「生姜生 …

餃子ダイエット第3弾 3日目

餃子ダイエット第3弾!3日目 感想:餃子ダイエット3日目、野菜生餃子を焼餃子にし …

GNB(餃子鍋)におススメの水餃子、期間限定で新発売です!

日差しには、春の気配を感じるようになりましたが、特に朝晩の空気は冷たく、春は遠い …