餃子、饂飩、飢饉・・・漢字は難しいですね。

      2020/04/06

「ぎょうざ」と漢字で書く時に、間違えずに書くことができますか?「餃」の左側を「飯」と同じ「食へん」を書いたあなた!実は不正解なのです。実は「餃子」の「餃」の左側は「食」の下の部分が横棒2本になっている漢字なんですよ。あまり漢字で「餃子」と書く機会はないと思いますが、もし、書く機会がありましたら、ご注意くださいね。

餃子の漢字です

餃子の餃はどう書くの?こ~書いてこ~書いてこ~書くの♪

間違えずに「餃子」と書けたあなた!ずばり!餃子関係者ですね(*^ ^*)♪

実は、「餃」も「飯」も同じ食へんなのです。なぜ形が異なっているかというと、本来食へんは全て、「餃」と同じ形でしたが、1946年の当用漢字に選ばれた漢字が「飯」と同じ形の食へんへと変更となり、「餃」はそのまま変更がなかった為に、二種類の食へんが生まれることになったそうです。

他に「餃」と同じ食へんを持つ漢字は、うどん「饂飩」、ききん「飢饉」の饉、まんじゅう「饅頭」の饅、せんべつ「餞別」の餞、あん「餡」…等があります。

餃子を食べる時に、豆知識として、話題にしてみてはいかがですか\(^o^)/

★餃子工房RON メルマガ連動 クイズ その⑤★

餃子の「餃」という漢字の部首名はなんでしょうか?

■■今週月曜日から金曜日までクイズが出ます。■■
■■答えは、土曜日発行のメルマガで発表します。!■■
メルマガのご登録がまだの方は、お早めにご登録くださいね。

メルマガ登録はこちらから

おトクな情報をゲット出来る、メルマガ登録はこちらから♪

 真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , ,

  関連記事

販売終了間近!・・・マジか!完売間近!・・・マジか!!山鹿間近・・・や、マジかマジか!!!

いよいよ販売終了(6/10(水)9時まで)が近付いてまいりました「5月のおたのし …

お盆休みの疲れにも、夏バテにも、疲労回復には餃子がおすすめ♪

例年になく雨の多い夏となっていますが、皆様体調など崩されていませんか。

春なのに、雪が降るほど寒いですね。寒い時には、中華まんで体も心もあったまりましょう♪

今週は、春なのに寒い日が続いていますね。 餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、 …

餃子ダイエット16日目!

餃子ダイエット16日目は、ハマった人続出の「エビニラまんじゅう餃子」です。世間で …

新年最初のご紹介は「福箱」です♪今年も2種類の福箱をご用意いたしましたⅤ(^^)Ⅴ

寒の入りを迎え、寒さがより一層厳しく感じる今日この頃ですが、皆様お元気にお過ごし …

高校生が工場見学に来ました(^v^)高校生も工場行コウジョウ~!

餃子工房RONを運営するみまつ食品では、工場見学を行う事があります。小学生の社会 …

アウトレットに欲しいものがあるときは、すぐ買うトレット!

3月25日(金)17:00からアウトレット商品ポイント5倍セールが始まりました。 …

この味がいいねと君が言ったから

今日は7月6日、サラダ記念日です。皆さんは、記念日がありますか?結婚記念日や付き …

村名は日本武尊(やまとたけるのみこと)に由来する、愛妻家の聖地です。

群馬県の農産物でまず浮かぶのは、キャベツではないでしょうか。実際、2013年キャ …

「お歳暮特集2017」始まりました♪

立冬を過ぎ、暦の上では冬を迎えました。そろそろ年末に向けて年賀状や大掃除などの話 …