明日は七五三♪しめしめ(^^)
2020/04/07
明日11月15日(日)は七五三ですね。現代では、数え年、または、満7歳5歳3歳の子供の成長を祝う行事として定着しています。
もともとはそれぞれ別の行事としてお祝いされていたもので、別々の由来があります。3歳は、江戸時代には、3歳まで髪をそる習慣があり、その終了の儀としての「髪置きの儀」が由来となっており、主に女の子が行うようです。5歳は、男の子が袴を着用し始める儀としての「袴儀」が由来となっており、男の子が行います。7歳は女の子が、着物を着るときに、大人と同じ幅の広い帯を結び始める「帯解きの儀」が由来となります。
また、七五三に付き物の「千歳飴」ですが、千歳飴とは、その名前の漢字が現すとおり、親が子供の長寿を願う飴で、細く長い形で、紅白の色があります。
ちなみに、「七五三」と書く苗字の方がいらっしゃいますが、どのように読むかわかりますか?
「しめ」と読みます。漢字3文字なのに、読み方は、2文字、不思議な感じがしますが、由来はしめなわから来ているようです。しめなわは漢字では、「注連縄」と書きますが、縄に3筋、5筋、7筋のわらをたらしその間に紙垂を下げた形をしていたため、「七五三縄」とも書きました。そのため、七五三のよみが「しめ」となったという由来があります。
豆知識★餃子工房RONにも細く長い形で縁起の良い餃子があります。それは、「日本一長~い餃子」です。
縁起がよく、贈り物にも喜ばれます。食感や味は、ちょっと厚めの皮が焼くとパリパリでカリカリになりますが、もっちりとした食感もあり、また、中の餡が厚めの皮に負けずに旨味がたっぷりの餃子で、大人にもお子さんにも大好評な餃子となっております。見た目のインパクトにも負けない美味しい餃子を、七五三のお祝いに是非ご利用くださいませ♪
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
イベントは楽しイベント!
今年のゴールデンウィークは天気が良い日が多く、旅行に出かけるにも、洗濯や衣替え、 …
-
-
クイズです!…そうそう、ここはバントで点を取りに行こう…ってそれはスクイズ!
皆様、突然ですが、クイズは好きですか?
-
-
餃子ダイエット6日目!
餃子ダイエット6日目は、RON2番人気の「もち豚肉生餃子」です! 個人的には1番 …
-
-
敬老の日に家にけーろー♪
今年は 9月19日(月)が敬老の日ですね。ハッピーマンデー制度の影響で、毎年9月 …
-
-
餃子の栄養について その6 ミネラル
ミネラルとは、3大栄養素によるエネルギー活動を円滑に行う為に必要な要素のうち、体 …
-
-
餃子ダイエット13日目!
餃子ダイエット13日目!2日間サボってしまいましたが、今日からまた再開です! 今 …
-
-
今日からシルバーウィークです!事故に気をつけてお出かけくださいね。
今日からシルバーウィークですね。各地の高速道路は、渋滞が発生しているようです。遠 …
-
-
ささの葉さ~らさら♪今日は七夕です☆彡
今日は7月7日、七夕ですね。餃子工房RONのある群馬県前橋市では、昨日7/6から …
-
-
群馬県嬬恋産キャベツは今が旬!旬を味わう生餃子が新発売です♪
9月の新商品「嬬恋産キャベツの肉生餃子」「嬬恋産キャベツの野菜生餃子」が新発売と …
-
-
お盆休みの疲れにも、夏バテにも、疲労回復には餃子がおすすめ♪
例年になく雨の多い夏となっていますが、皆様体調など崩されていませんか。