バレンタインデーに、餃子巻きたいんでー

      2020/04/15

今日はバレンタインデーですね。チョコをたくさんもらってしばらくは甘いものを見たくもない!という方にも、チョコを作りすぎてしょっぱいものが食べたくなった方にも、バレンタインデーにおススメのレシピをご紹介します♪

餃子の太巻きです。使用した餃子は「大きな生餃子」!お歳暮特集の「一口生餃子と選べる3品セット」の選べる商品の中の餃子です。37gとジャンボサイズの餃子は、実は板のりを半分に切った幅にピッタリなんですよ。レタスとタレを付けた餃子をご飯と一緒にのりで巻くだけの簡単レシピです。餃子は皮で包んであるので具材が広がらず、巻きやすいのでお子様も自分で作れちゃいます♪ご飯は酢飯でも普通のご飯でもどちらでも合います。カリッと香ばしい皮の食感も楽しい太巻きです。

恵方巻にも餃子がおススメ

恵方巻にもおススメ

「大きな生餃子」はお肉のコクや野菜の旨味が詰まった餡がたっぷりと詰まっているので太巻きの具材にもピッタリ♪手巻き寿司にもおススメですよ(^^)9
もちろん他の餃子でも美味しく作ることができますので、色々な味の太巻きを楽しんでくださいね。

中はこんな感じ

中はこんな感じ

節分の恵方巻にもピッタリですので是非来年の節分に思い出してくださいね。

 真心包んで48年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , ,

  関連記事

餃子の栄養について その4 脂質

  脂質とは、3大栄養素のうち、最も高いエネルギー源です。脂質の中には …

お花見にカラフルなしゅうまい弁当はいかがですか♪さめてもおいしゅ~まい!

餃子工房RONのある群馬県前橋市の桜の開花宣言は、3月23日に出されました。これ …

今日は啓蟄、虫が冬眠から目覚め始める頃です。

最近、陽射しに春の温かさを感じるようになりました。春眠暁を覚えずという言葉を思い …

しゅうまいうまい!

アウトレットから新商品が販売されました!通常販売されないちょっと変わった商品があ …

プレミアムなフライデーにプレミアムに登場!2商品分もおトクなアウトレット福袋!

風の強い日が続いています。餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、木を揺らすほどの …

衣替えは、いまごろ?もうか、え~!

今日は10月1日、衣替えの日ですね。今年は、土曜日なので学校での衣替えは月曜日か …

口コミで広まりました (*´∀`)bイイネ!

餃子の誕生 餃子の起源は、今から約1,500年以上前の中国の南北朝時代(日本:古 …

お花見シーズン到来!夜はライトアップでギョーザくら見物(^o^)/

私の周りでは最近「お花見をしたよ」という人が増え、「あの公園、桜が満開になったよ …

2月22日は、ぐんまちゃんのお誕生日です!ニャンニャンニャン!猫の日ですが、ぐんまちゃんは馬です!

本日、2月22日は「ぐんまちゃんの誕生日」です。 ぐんまちゃんとは、皆様ご存知の …

今日は夏至です。昼間が一番長~い日です♪ながいがな~

今日は24節気のひとつ、「夏至」です。北半球では、一番昼間が長い日です。最近、夜 …