衣替えは、いまごろ?もうか、え~!

      2020/04/10

今日は10月1日、衣替えの日ですね。今年は、土曜日なので学校での衣替えは月曜日から本格的になります。朝晩は冷える日が多くなったのでちょうどいいのですが、昼間はまだまだ暑い日もあります。体調管理には十分気をつけたいですね。

RONちゃんも衣替え!?

RONちゃんも衣替え!?今月はハロウィンですからね(^^)

ところで衣替えっていつから始まったか知っていますか?

もともとは中国宮廷で行われていた行事で、毎年4月と10月の1日に、夏服と冬服を入れ替えていました。それが平安時代に日本に伝わり、貴族社会で行われていたものが現在まで受け継がれています。衣類だけではなく、扇子や調度品も季節に合わせたものに変えていたそうですが、今でも季節が変わると部屋の模様替えをしたくなりますね。

そんな衣替えの時期ですが、餃子工房RONも季節によって変わるものがあるんですよ。

餃子工房RONには、夏を代表する餃子「にんにく生餃子」と「しそ入り生餃子」がありますが、この2商品は9月30日で今年の販売は終了しました。今年もたくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。

そして、冬を代表する餃子「生姜生餃子」の販売は来週10月7日17:00からの予定となっております。楽しみにしている方、もう少しお待ちくださいね。今年は、生姜が増量!しかも風味を重視したすりおろし生姜と爽やかな辛味のみじん切りの2種類をミックスして使用しております。生姜は生産量日本一の高知県のものを使用。さらに美味しくなった冬の人気商品を今年もお楽しみくださいね。

生姜生餃子は2016/10/7 17時から販売開始

生姜生餃子は2016/10/7 17時から販売開始

一足早い冬の味わいをお楽しみに♪

真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  ,

  関連記事

工場長に突撃インタビュー!その2 どのくらいの餃子を作っているの??

  ●出荷量 1日約100万粒(約18t~20t)です。 ●従業員数 …

今日は立春♪春に近づいていますね(^^)

昨日の節分は「恵方巻き」を楽しんだ方も沢山いらっしゃると思いますが、そんな節分の …

お花見にカラフルなしゅうまい弁当はいかがですか♪さめてもおいしゅ~まい!

餃子工房RONのある群馬県前橋市の桜の開花宣言は、3月23日に出されました。これ …

春なのに、雪が降るほど寒いですね。寒い時には、中華まんで体も心もあったまりましょう♪

今週は、春なのに寒い日が続いていますね。 餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、 …

群馬県前橋市が梅雨明けしたとみられると発表がありました!ということは、あのセットが販売終了です!

7月19日、餃子工房RONのある群馬県前橋市が梅雨明けしたとみられると発表があり …

こんがり焼けた小麦色の肌がきれいなモデルを写真にとって送ってね♪餃子写真募集中!

皆さん、餃子を焼いていて「今日は餃子がきれいに焼けたな~♪」「今日の餃子の焼き色 …

前橋3大祭りの一つ、だるま市がありました♪

餃子工房RONのある群馬県前橋市には、3大祭りと呼ばれるお祭りがあります。 1月 …

2016年福箱の先行予約受付中です!

毎年大変ご好評いただいております、「RON特製 福箱」が今年も先行予約を開始いた …

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

2018年が始まりました(^^)もう仕事が始まっている方や、まだまだお休みが続い …

餃子ダイエット14日目は奇しくもひな祭り!

餃子ダイエットも14日目を迎えました!2週間経過しました。が、今日は3月3日ひな …