春キャベツ、冬キャベツ・・・キャベツ(区別)が付きますか?

      2020/04/06

キャベツ

春キャベツと冬キャベツについて

 1年中食べることのできるキャベツですが、春と冬に収穫されたものでは、見た目や硬さが違います。

春キャベツは、『新キャベツ』とも呼ばれ、春から初夏にかけてとれ、色は淡いグリーンで葉は柔らかく甘みがあります。他の季節のキャベツより、ビタミンCの含有率が多いと言われています。

一方、冬キャベツは、肉厚で実が硬く甘みが強いのが特徴です。煮込んでも崩れにくいので煮物料理に向いています。ロールキャベツや、ポトフ等の煮込み料理では、煮込んだスープも飲むことができるので、溶け出た栄養成分も無駄なく摂る事ができるのでおススメです。

7~10月に採れる夏秋キャベツもあり、高原キャベツとも呼ばれています。餃子工房RONのある群馬県嬬恋村が産地として、有名で、その時期の総出荷量の半分を占めるほどです。

胃の粘膜を丈夫にしたり、潰瘍を抑えたりするキャベジンとも呼ばれる「ビタミンU」、風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果がある「ビタミンC」など、栄養豊富なキャベツですが、餃子にはたっぷり含まれています。

栄養豊富な“餃子”を毎日の食事に是非ご利用ください!

 真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

 

  未分類

  ,

  関連記事

卒業シーズンですね。一人暮らしを食から応援しませんか(^^)/

3月後半となり、卒業式のシーズンとなりました。 今日卒業式を迎えた皆様、ご家族の …

工事車両“ユンボ”が 空を飛ぶ?

群馬の夏  おすすめスポット    【八ツ場ダム(やんばだむ)】 今、群馬県の中 …

カレーまんを華麗にアレンジ!カレーまん?カレーパン?カレーまんパン!

餃子工房RONのメルマガだけでご紹介しております「タイムセール」をご存知ですか? …

敬老の日に家にけーろー♪

今年は 9月19日(月)が敬老の日ですね。ハッピーマンデー制度の影響で、毎年9月 …

今日からシルバーウィークです!事故に気をつけてお出かけくださいね。

今日からシルバーウィークですね。各地の高速道路は、渋滞が発生しているようです。遠 …

春キャベツならではの甘みとやわらかな食感をお楽しみください♪

餃子工房RONの季節の旬を味わえる季節限定餃子の中でも人気上位に入る「春キャベツ …

バーベキューに餃子をおススメしちゃいます♪家でも野外でも餃子はさいぎょうざ(最高さ!)

暖かい日差しが気持ち良い季節になりました。外でのバーベキューにピッタリの季節です …

お中元の「中元」ってなあに?

そろそろお中元シーズンですね。カタログが送られてきたり、店頭で特設コーナーを見か …

餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は…

餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は、

今年も餃子工房RONブログをお読みいただきありがとうございました。

とうとう、今年もあと1日となりました。餃子工房RONインターネット店は12/31 …