工事車両“ユンボ”が 空を飛ぶ?
2020/04/11
群馬の夏 おすすめスポット 【八ツ場ダム(やんばだむ)】
今、群馬県の中で注目度№1は、草津温泉の手前で行われている八ツ場ダム“工事現場”です。
以前、新聞やテレビ等で大々的に取り上げられご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、群馬県吾妻渓谷上流に巨大なダムを造るという計画が昭和27年に浮上し、63年に亘る長年の曲折を経て、ようやく平成27年に着工致しました。
平成31年の完成を目指して着々と工事が進んでおり、静かな山あいに重機の音が響き渡っています。中でも、山あいの空中を工事車両のミキサー車やユンボが重機により吊り上げられ移動する光景は目を疑う程の迫力があり、今でしか見ることができない光景でもあります。
近い将来ダム湖になるほとりには、河原湯温泉が新しく開け、日帰り温泉や足湯など楽しめるスポットがたくさんありますので、これからの暑い夏、涼風が心地よい上州路に出かけませんか♪
ところでこの「八ッ場」ですが、「やんば」と正しく読めましたか?ちょっと変わった地名の由来は諸説ありますが、「矢場」獲物を追い込み矢で射た谷間、「八つの穴場」8つの落とし穴がある狩猟場、「谷場」川の流れが急な谷、という3つの説が有力といわれています。
そして読み方ですが、その「やば」が間に「ん」を入れて発音しやすくなってのではないかと言われています。ちなみに、群馬の方言には、「ん」を使うものがありますよ(^^)何してるん?行くん?そうなん?そうだんべ~・・・「やんば」・・・確かに言いやすい!
関越自動車道 渋川伊香保インターより、草津方面へ車で1時間半ほどの距離にあり、草津や白根山の観光もかねて、難解な読みの「八ッ場ダム」へぜひ皆様お出かけくださいね。
真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
只今総決算大感謝セール開催中!
ただいま、餃子工房RONでは、総決算大感謝セールを開催中です。当店 …
-
-
毎年恒例!RON特製福箱の先行予約が始まりました!
毎年ご好評をいただいております「RON特製福箱」の先行予約が、今年も始まりました …
-
-
中華まんの美味しい作り方&失敗中華まんのリカバー方法♪
餃子工房RONの中華まん「ぐんまのすきやきまん」「tontonまんじゅう」は蒸し …
-
-
※お知らせ※楽天ペイ、始めました。Amazonペイ、始めました。
餃子工房RONをいつもご利用いただいているお客様へ、お知らせです♪ 餃子工房RO …
-
-
アウトレットコーナーには、レア商品が勢揃い!見つけた時が買い時♪
本日はアウトレットコーナーに注目します♪ アウトレットコーナーは、数量限定または …
-
-
40代からの反抗期
年齢とともに、「アンチエイジング」や、「老化防止」という言葉が目に留まるようにな …
-
-
リクエスト多数の餃子は、りくへストック・・・いいえ、冷凍庫へストックしてくださいね。
おかげさまで「5月のおたのしみセット」は大変ご好評をいただいており、只今、発送日 …
-
-
明日は11月22日、いい夫婦の日ですね♪
11月22日は「いい夫婦の日」です。1122の語呂合わせからきていますが、夫婦で …
-
-
今日は立春、暦の上では春!
今日2月4日は立春です。ニュースなどでは「暦の上では春となりましたが、寒気が流れ …
-
-
お待たせしました!2年ぶりの復活 春にら生餃子発売中です!
お待たせしました! 昨年、群馬県を襲った大雪の影響により、にらのハウスが倒壊し、 …