運動会とかけてサイダーととく、その心はどちらもふったら困ります!

      2020/04/11

今日は二十四節気の一つ、白露(はくろ)です。
草の葉に白い露が結ぶという意味のある白露は、大気が冷えて露ができ始める頃、つまり本格的な秋の到来を告げる頃となっています。

白というと、雪のイメージから日本では、冬を思い浮かべる方も多いと思いますが、中国では、秋の色なんですよ。ちなみに、中国の陰陽五行では、春は青、夏は赤、冬は黒と言われているんです。

そして、餃子工房RONのある群馬県では、白といえば、違う意味を持ちます。それは、浅間、もしくは白根です。

その理由は、両方とも群馬県から見える有名な山ですが 冬は雪をかぶり白くきれいな景観を見せてくれるから白のイメージなんですよ♪…

ではないのです!

秋といえば、スポーツの秋、運動会シーズンです。運動会では、各組分かれて競い合う団体戦も見どころですが、群馬県では、この各組が、クラス別ではなく団別となって運動会が行われる小中学校が多いのです。
そして、その団の呼び名が白なら「浅間団、もしくは白根団」なので、白といえば、浅間もしくは、白根とイメージが浮かんでしまうのです。
他の色はといいますと、赤は「赤城団」、黄色は「妙義団、もしくは榛名団」、青は「榛名団、もしくは浅間団」など、学校によって色と山の組み合わせが異なる場合がありますが、群馬県の運動会の会場では、山の名前が連呼され、団別の争いが繰り広げられています。

昔から、上毛三山という3つの山(赤城山、妙義山、榛名山)に慣れ親しんだ群馬県民からすると違和感のない呼び方なのですが、群馬以外の出身の方からするとちょっと違和感があるようです(^^;)皆さんのお住まいの地域では、運動会の組み分けはどのように行われていますか♪

そして、それぞれの団には、団歌というものがあり、団の全員で歌いながら選手を応援します。ちなみに赤城団の応援歌は、「あーかぎーはーつーよいぞ、そーだそだそだそーだ♪」という歌詞でした(^^)

そーだといえば、ソーダ、ソーダといえば「サイダー」ですね。ちょっと強引ですが…きれいな緑色をした「キャベツサイダー」が大好評販売中です♪爽やかで甘すぎないと、人気のキャベツサイダーですが、皆様もうお試しいただけましたか♪

キャベツサイダー8本【送料無料】1,840円(税抜)(沖縄へお届けは別途送料+500円

キャベツサイダー8本【送料無料】1,840円(税抜)(沖縄へお届けは別途送料+500円詳しくは上の画像をクリック♪

運動会で疲れた体にも、応援のし過ぎでのどが渇いたときにも、是非、キャベツサイダーで身体ものども潤してくださいね。

真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , , ,

  関連記事

夏も近づく、八十八夜♪お茶のカテキンで脂肪に勝ってきん!

今日は、八十八夜です。立春から数えて88日目にあたり、春から夏へ移る節目の日とい …

6/14アウトレット大放出祭り!!開催中!

本日 2016年6月14日火曜日、群馬県前橋市野中町にある餃子工房RON店舗では …

春節には、縁起の良い餃子が欠かせません

今日は春節です 今日は、春節です。春節とは、旧暦の正月にあたり、日本では「旧正月 …

5月10日は母の日です!もうプレゼントは決まりましたか?スイーツ付きのお食事はいかがですか♪

来月 5月10日(日)は母の日です! 餃子工房RONでは、母の日のプレゼントにピ …

超訳あり!アウトレットは期間限定、数量限定でご紹介中!

5/27(金)から”超”訳ありアウトレット商品のご紹介が始まりました! 珍しい商 …

ハッスル餃子って知ってますか?

2024年6月17日 「ハッスル餃子」は販売を終了させて頂くことになりました。 …

餃子の栄養について その2 タンパク質

タンパク質とは、血液や筋肉、内臓、皮膚や毛髪などの体を作る主要な成分であるととも …

今日は何の日?さくらの日です。お花見弁当におススメ!「桜点心セット」

お花見といえば、何の花を思い浮かべますか? 今がシーズンの「桜」を思い浮かべる人 …

武藤店長、取材を受ける (*^^)/―○ (◎o◎)

群馬県では、有名な地元密着ラジオ局「FM群馬」さんから、インタビューを受けました …

インフルエンザに負けなインフル!

もう1月も終わりに近づきました。もうすぐ節分を迎えますが、冷たい北風にまだまだ冬 …