餃子ダイエット 2日目
2020/04/11
餃子ダイエット2日目 2017年9月26日(火)天気 晴れ
今日の餃子は「嬬恋産キャベツの野菜生餃子」です。

嬬恋産キャベツの野菜生餃子
この餃子、群馬県嬬恋産のキャベツをふんだんに使用しているんです。嬬恋産キャベツの特徴を活かすため、ほかの餃子よりキャベツを粗切りにし、大きめになっているので食感を楽しむこともできます。そして、食べた瞬間ジューシーな肉汁と間違えるほどの野菜のみずみずしさが口の中に広がりました。タレをつけなくても美味しく味わえます。
感想:今日は10個完食です。
ちょっと調べたのですが、餃子ダイエットの理想の摂取量は通常の餃子7個~15個だそうです。少ないと苦しいダイエットになり、多いと食べ過ぎになるとのことで、ある程度しっかり食べた方が効果が分かるみたいですね。市販されている餃子に比べて、この餃子は25gとちょっと大きめなので、10個は意外ときつかったです。(笑)
商品は、最近日本一になった嬬恋県産キャベツを使用した野菜生餃子です。最近、仕事(キャベツサイダー)で嬬恋に行く機会ができたので、ちょっと親近感湧いています。

嬬恋村の特産品はキャベツです!
今日の体重:75.7kg
嬬恋村のご紹介を少しいたしますね。群馬県吾妻郡嬬恋村は、軽井沢の北部、群馬県の西北端に位置し、標高700~1,400mの高原が広がります。高原特有の冷涼な気候、昼夜の温度差、降り注ぐ陽の光に輝くみずみずしい朝露。この恵まれた栽培条件の下、柔らかくて甘味があるシャキシャキとした「嬬恋産高原キャベツ」ができます。
さらに、ほかにもキャベチュー(キャベツ畑の真ん中で妻に愛を叫ぶ)が行われるなど『愛妻家の聖地』としても有名なんですよ。日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祀る5つの「愛妻神社」もあり、パワースポットとしても知られています。愛妻家の聖地「愛妻の丘」などの嬬恋村の魅力ある場所をめぐる「スタンプウォーク」も行われていますので、是非この行楽シーズン訪れてみてくださいね。
真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
こども食堂のイベントが開催されました!!
2024年8月28日 8月22日(木)にこども食堂フェスタまえばし実行委員会主催 …
-
-
ペットボトルキャップ!!
従業員のみんなで集めたペットボトルキャップを受け入れ先の業者さんにお願いしてきま …
-
-
みなかみ産のきのこを使った餃子が給食に!
9月21日(木)に群馬県みなかみ町の新治小学校に※【ふるさとみなかみいただきます …
-
-
梅仕事!体験しました!!
今回は社内行事ではなく、個人的に体験してきました!! 6月は梅の収穫時期というこ …
-
-
日本人の3割しか知らないことを教えてくれるあの人気テレビ番組に登場!
テレビ朝日で放送されている、日本人の3割しか知らないことを教えてくれるあの人気の …
-
-
「前橋のおいしいものFESTA」に出店しました!!
去る1月24日~1月30日に、羽田空港第一ターミナルにて「前橋のおいしいものFE …
-
-
商品紹介!!
餃子工房RONを運営するみまつ食品では新商品が発売になりました。 こちらの商品は …
-
-
餃子工房RON新商品のお知らせ!!
餃子工房RONの5月の新商品のお知らせです。 ●国産ごぼうの餃子 マルクリ青果さ …
-
-
今年も餃子まつり開催!INみまつ食品
餃子工房RONを運営するみまつ食品では、不定期ですが、餃子まつりが開催されていま …
-
-
Instagramでキャンペーン実施中!生餃子プレゼント!
販売商品ご試食キャンペーン実施中! フォロー&いいねでプレゼント!!   …