アレンジレシピVol.6 一口生餃子とキムチの炒め物♪キムチにやキムチやかないでね★
2020/04/06
昨日の餃子工房RON 2014年の人気ランキングで堂々1位に輝きました、「一口生餃子」、そのまま食べても美味しいのですが、アレンジしても美味しいんですよ!
今日は、そんな一口生餃子の暑くなってきたこの時期におすすめのアレンジレシピをご紹介します。
アレンジレシピ Vol.6 一口生餃子とキムチの炒め物
作り方をご紹介します。やけどに注意してくださいね。
1.一口生餃子を16個焼いておきます。
2.キムチ100gを細かく刻み、玉ねぎ1/4個をくし切りにします。
3.フライパンを火にかけ油をひき、玉ねぎを炒めます。
4.さらに焼いた一口生餃子とキムチを入れて炒めます。
5.最後に卵を1個溶いて流し入れ火が通れば出来上がりです。
いかがですか?もう一品欲しい時、おつまみをお手軽に増やしたい時、是非作ってみてくださいね。
他にもいろいろなアレンジレシピをご紹介しております。是非ご覧くださいませ(#^.^#)
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
生姜入りワンタンで身体の中からホットにすごしょうが♪
見えずらいのですが、雪が降っています 本日は、天気予報でも伝えられていたとおり、 …
-
-
コナモン、どんなもん?あ~ね~、ぼっと、まあず、うんめぇんさ、そうだんべ?そっさ!
今日は粉の日、コナモンの日です。コ(5)ナ(7)で粉なんですね。 小麦粉といえば …
-
-
黒船にビックリ!黒い焼売にビックリ!!黒い春巻にビックリ!
1853年、アメリカからペリー提督の率いる黒船4隻が、開港を求めて浦賀に来航した …
-
-
海老チリ風春巻は、美味しさバッチリ!エビッチリ!
海老チリ風の春巻が明日新発売になります! 海老チリといえば、日本人も大好きな中華 …
-
-
実はつつじの漢字はとっても難しいのです(^^;)
RONのある群馬県前橋市の平地では桜の満開の時期が終わりました。赤城山などちょっ …
-
-
お中元の「中元」ってなあに?
そろそろお中元シーズンですね。カタログが送られてきたり、店頭で特設コーナーを見か …
-
-
「父の日セット」販売開始となりました!即日発送対応、送料無料!メッセージカードを付けることができメッセ~♪
来月 6月21日は「父の日」です。毎日、家族の為に頑張っているお父さんに感謝をす …
-
-
ひな祭りの食べ物といえば、アラ?アレ?・・・あられ!
今日は、ひな祭りです。 ひな祭りといえば、用意しなくてはいけないも …
-
-
今日は何の日?駅弁の日です。春の行楽シーズンは駅弁もいいけど手作り弁当はいかが♪
今日は駅弁の日です。 春といえば行楽シーズン、電車でお出かけする方も多いのではな …
-
-
桜が満開の時期に夜桜を見に行ってきました♪
桜前線は、順調に北上を続け、そろそろ津軽海峡を渡ろうかという頃ですが、皆さん、お …