工場見学 その② 工場ってどんなとこ??さあ見学にいコージョー!
2020/04/07
今回の工場見学は、その①でご紹介した先の手洗い場から、工場見学 その②をご紹介します。
ここが靴をはきかえ、コロコロをしたあとに入る手を洗う場所です。ここにも、手洗いの仕方が写真入りで詳しく書かれています。ベテランさんも初心者さんも同じように清潔に手を洗うことができます。毎日同じことの繰り返しですが、毎日手順を確認します。
次に全身に風を吹き付け、コロコロで取れなかったほこりを吹き飛ばす「エアーシャワールーム」に入ります。
部屋の中は、すごい風!ブォ―
くるくる回って前も後ろも風を浴びます。
アルコール消毒の隣には、また、鏡があります。目視のチェックと手のひらのアルコール消毒を行って、工場内の扉が開きます。
このように、工場に入るまでは、何重ものチェックや消毒を繰り返しています。お客様に美味しくて安心安全な商品を届けたいという、社内全員の気持ちが伝わりましたら嬉しいです。(#^.^#)
もし、こんな時はどうしているの?こういうことは行わないの?という疑問がありましたら、どしどしコメント欄からご連絡くださいね。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
餃子ダイエット2日目!
今日の餃子メニューはRON1番人気の『一口生餃子』です。1パック24個入りですが …
-
-
そうだ、いっせいにRONへ!そうだいせいにろん…相対性理論!
今から112年前の1905年の6月30日、物理学者のアインシュタインが、「相対性 …
-
-
春キャベツならではの甘みとやわらかな食感をお楽しみください♪
餃子工房RONの季節の旬を味わえる季節限定餃子の中でも人気上位に入る「春キャベツ …
-
-
ゴールデンウィークに餃子をおやゴールデンつウィークる(おやこで作る…)
今日は4月28日、明日から待ちに待ったゴールデンウィークですね。9連休の方も、カ …
-
-
新年最初のご紹介は「福箱」です♪今年も2種類の福箱をご用意いたしましたⅤ(^^)Ⅴ
寒の入りを迎え、寒さがより一層厳しく感じる今日この頃ですが、皆様お元気にお過ごし …
-
-
祝!キャベツ出荷量日本一!
餃子工房RONのある群馬県の新聞「上毛新聞」に、本日
-
-
10月10日は年に一度の「RONの日&創業祭」のダブル開催日です!
餃子工房RONは、平成10年10月10日 午前10時にオープンしました。もうオー …
-
-
抹茶の餃子!?まちゃか~!
餃子工房RONでは、期間限定商品としまして、定番商品の他にちょっと変わった味の点 …
-
-
ハッスル餃子って知ってますか?
2024年6月17日 「ハッスル餃子」は販売を終了させて頂くことになりました。 …
-
-
餃子、饂飩、飢饉・・・漢字は難しいですね。
「ぎょうざ」と漢字で書く時に、間違えずに書くことができますか?「餃」の左側を「飯 …