海なし県は全国で8県ありますが、どこでしょうか\(^o^)/?

      2020/04/07

7月20日は、海の日ですね。夏休み最初の連休ということもあり、お出かけの予定の方も多いのではないでしょうか(#^.^#)最近では、海の日=夏休みの始まり!というイメージですが、ハッピーマンデー制が始まる2003年以前は、毎年7月20日でした。

えっ、休みじゃなかったよ!という人は、海の日が祝日となった1996年より前に学生だったということですね(^_^;)

7月20日は、1876年、明治天皇が東北地方巡幸された際、横浜に帰港した日にちに由来しています。その時のお召し船は、「明治丸」という船で、もともとは灯台巡視船でしたが当時の最優秀船でもあったため、お召し舟としても活躍しました。

国民の祝日に関する法律によると、海の日は、「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日とされています。海に囲まれた日本は、海の恩恵を沢山受けていますのでいつまでの海の大切さ、ありがたさを感じながら過ごしたいですね。

一方海なし県として、全国にたった8県の中の一つである群馬県ですが、他の県はご存知ですか?

群馬県、栃木県、埼玉県、長野県、山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県の8県です。

群馬県

群馬県には海がありません(T_T)

豆知識その①ちなみに、餃子工房RONのある群馬県前橋市は、全国で海から一番遠い県庁所在地なんですよ。

もうひとつ意外な豆知識その②♪海は広いな~大きいな~♪で有名な童謡「海」の作曲者、作詞者は二人とも群馬県出身です。群馬県民の海へのあこがれが表れているようですね。

海は無くても、関越自動車道や上信越自動車道、北関東自動車道など、交通の便は良い群馬県、是非遊びにいらしてくださいね。

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , ,

  関連記事

お中元の「中元」ってなあに?

そろそろお中元シーズンですね。カタログが送られてきたり、店頭で特設コーナーを見か …

餃子ダイエット9日目!

今晩の夕飯は7日目に引き続き「工場直送生餃子」を10個いただきました!今日は夕方 …

ゴールデンウィークが始まります!お休みの人もお仕事の人も、餃子工房RONへいらっしゃ~い♪

明日は、「昭和の日」ですね。明日からゴールデンウィークという方も多いのではないで …

桜が満開の時期に夜桜を見に行ってきました♪

桜前線は、順調に北上を続け、そろそろ津軽海峡を渡ろうかという頃ですが、皆さん、お …

お花見シーズン到来!夜はライトアップでギョーザくら見物(^o^)/

私の周りでは最近「お花見をしたよ」という人が増え、「あの公園、桜が満開になったよ …

だるまに目を入れました!

先日、だるまをいただく機会がありましたので、早速だるまに目を入れました。 ところ …

餃子工房RONを運営する (株)みまつ食品は、46周年を迎えました。

餃子工房RONを運営する 株式会社みまつ食品は、本日2月8日に創業46周年を迎え …

春眠暁を覚えず・・・疲れやすくなる時期に、餃子でパワーアップ!

  『春眠暁を覚えず』と言いますが、 つい寝過してしまったり、ウトウト …

超アウトレットを今日買うとれっと~

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、本日朝から雨模様の一日です。台風が立て続けに …

春キャベツの回鍋肉(ホイコウロウ)風春巻が新発売です!

回鍋肉(ホイコウロウ)とは、四川料理の一つで日本人にもなじみの深い中華料理です。 …