すごい風を吹きながらやってくる一つ目小僧はだあれ?

      2020/04/07

今日は、日本列島を台風が縦断し、各地で大雨や土砂災害などの恐れがあるとニュースになっています。台風の進路にお住まいの方、また、台風の影響を受ける地域の方、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

今日の前橋の空です。

会社の窓から見える今日の前橋の空です。暗い雲が広がっています。

餃子工房RONのある、群馬県前橋市では、暗い雲が広がり時折激しい雨が降っています。風が強く吹く時もあり、外を歩く際には、注意が必要です。

ところで台風の名前の由来をご存知ですか?

台風は、世界各地で「ハリケーン」「サイクロン」と呼ばれていますが、この呼び方の違いは、台風のある場所によって決まります。なので、極端な例をあげると、アメリカ西海岸でハリケーンと呼ばれていたものがその勢力を保ったまま、東経180度を超えて日本に近づくと台風と呼ばれることになるのです。

日本では、古くは、「枕草子」「源氏物語」で「野分(のわけ)」と強い風の事を表現しています。今とは、台風の解釈が違うようですが、野の草を分ける風と表現する日本人の感性は風情がありますね。

この「台風」には、由来が諸説あり、ギリシャ神話の巨大な怪物テュポンから英語のタイフーンになり、それが日本に伝わり台風となった説、ペルシア語の嵐を指すtufanが英語のタイフーンになり、そこから日本で台風となった説などがあります。また日本では、各台風を指す場合、数字が使われていますが、その数は毎年1/1を区切りとして、発生した順に気象庁が付けた番号になります。気象庁によると今までで一番多く発生したのは、1967年の39個だそうです。

これから台風が近づきやすい時期になりますが、充分な備えをして、安全に気をつけて過ごしていきたいですね。

餃子工房RON ネットショッピングはこちらから

餃子工房RON ネットショッピングはこちらから♪雨の日も暑い日もおうちに居ながらショッピング!

また、台風で外に出かけられない時は、家でネットショッピングはいかがですか(#^.^#)餃子工房RONは、皆様のお越しをお待ちしております。

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  ,

  関連記事

送料値上げのお詫びとお願い 【餃子工房RON 店長より重要なお知らせです。】

拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は、弊 …

工場見学 その① 工場ってどんなとこ??さあ見学にいコージョー!

ニュースでも時々大きな話題となりますが、食品への異物混入は、一消費者としまして、 …

お花見シーズン到来!夜はライトアップでギョーザくら見物(^o^)/

私の周りでは最近「お花見をしたよ」という人が増え、「あの公園、桜が満開になったよ …

祝!全国餃子購入金額ランキングTOP10入り

群馬県前橋市は、餃子の購入金額が全国トップクラスなんですよ♪2016年の餃子購入 …

2016年福箱の先行予約受付中です!

毎年大変ご好評いただいております、「RON特製 福箱」が今年も先行予約を開始いた …

幸せの予感♪きれいな空に感激です(^^)

今日はお昼休みに食堂からきれいな景色が見えました。おもわず写真を撮ってみました♪ …

超アウトレットを今日買うとれっと~

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、本日朝から雨模様の一日です。台風が立て続けに …

時には昔の話を♪

今日は「五百円札発行記念日」です。今では、五百円玉が主流で見かける事はほとんどな …

ニューヨークのマンハッタン島とかけて、餃子ととく、その心は…

ニューヨークのマンハッタン島とかけて、餃子ととく、その心は…

ツバメのヒナがかえりました♪

餃子工房RONの工場直売店には、毎年ツバメが巣をつくりに来ます。今年も元気に帰っ …