11月29日は何の日?

      2020/04/07

11月29日は何の日?と聞いたら皆さんは何の日と答えるでしょうか?「いい肉の日」と答える方が多いのではないでしょうか。

昨年から11月29日が群馬県民にとって新しい記念日になりました。それは「ぐんま・すき焼きの日」!群馬県は昨年9月に「すき焼き応援県」宣言をし、11月29日を「ぐんま・すき焼きの日」と制定したのです。なぜならば、群馬県はすき焼きに必要な食材を県内産でまかなえる「すき焼き自給率100%」の県だからです!

 

この宣言を受けて「ぐんま・すき焼きアクション」が幕を開けました。県民みんなで「すき焼き」大好きの輪を広げていく取り組みです。実は、RONも前橋市の共愛学園前橋国際大学の学生さんと共同開発で密かな取り組みをしています。今日はまだお話できませんが、商品ができあがりましたらご紹介したいと思います。ぜひお楽しみに!

こちらが打ち合わせ風景です。ちょっとずつですが、着実に商品が出来上がりつつあります!

image2

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

 

  関連記事

橋の名前を募集!ちなみにこの橋の入り口は写真の手前側です♪理由は本文で(^^)

餃子工房RONを運営するみまつ食品では、駐車場と本社までの道のりに用水路を渡る小 …

餃子フォトコンテスト開催中!ご参加お待ちしております♪

餃子工房RON Instagramでは、只今餃子フォトコンテストを開催中!開催期 …

社会科見学で工場を見に行コージョー!2018/11/28

本日みまつ食品には、地域の小学校から3年生が社会科見学に来てくれました♪総勢12 …

新聞に掲載されました!!

今期より弊社の重点課題の一つとして、持続可能な開発目標である「SDGs」への取り …

餃子工房RON 県外初出店は東京の有名な餃子のあのスタジアム!

東京 池袋のサンシャインシティにあります「ナンジャタウン」に餃子工房RONが出店 …

七夕まつりに行ってきました♪

昨日は七夕でしたね。梅雨のこの時期らしい天気が続いている群馬県前橋市では、あいに …

2020年餃子支出金額と購入頻度が発表されました!!

餃子への支出額が多いのは宇都宮市(栃木県)か浜松市(静岡県)か、または上半期トッ …

今年も餃子まつり開催!INみまつ食品

餃子工房RONを運営するみまつ食品では、不定期ですが、餃子まつりが開催されていま …

新聞に掲載されました!!

10月20日(金)の朝日新聞に 『焼きまんじゅうのタレを使った甘味噌肉餃子』と『 …

まだ間に合います!母の日に餃子のプレゼントはいかがですか♪

明後日の 5/13(日)は母の日ですね。お花やスイーツ、エプロンなどの日用品が人 …