橋の名前を募集!ちなみにこの橋の入り口は写真の手前側です♪理由は本文で(^^)

      2020/04/15

餃子工房RONを運営するみまつ食品では、駐車場と本社までの道のりに用水路を渡る小さな橋が架かっています。今年の4月、この橋が完全リニューアルされ、今までよりも広く丈夫になりました!

通勤のときにわたる用水路にかけられた橋です。

通勤のときにわたる用水路にかけられた橋です。

毎日社長をはじめ、従業員のほとんどの人が渡るこの橋の名前を社員全員から募集することになりました!自分の考えた橋の名前が、後世まで受け継がれるというこの大企画!名前が決まった際には、橋の名前が入った看板が、設置されます!隔月で配られる社内報で募集が告知され、次の社内報で名前が決まる予定です。

どんな名前になるか楽しみです!もちろん私も応募します(^^)

ところで橋といえば、橋には入り口と出口があるそうです\(@o@)/びっくり!

基本的には、起点(日本橋)に近いほうが入り口、遠い方が出口といわれています。

でもどっちが日本橋に近いんだろう??と分からないときもありますよね。そんな時は、橋の名前が書いてある「橋名板」が見分けのヒントになるそうです。入り口には、漢字で橋の名前が、出口にはひらがなで橋の名前が記されているそうです。橋を通った際には、ちょっと気にかけてみてくださいね♪

 真心包んで48年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

  , , , ,

  関連記事

テレビの撮影がありました♪キャベツこんにゃくゼリー♪

TBSテレビで放送されている「ふるさとの夢」は、毎回1つの町や村にスポットを当て …

餃子でダイエット!いい油を摂りましょう(^・^)

餃子ダイエットを終え、その後もなるべく?暴飲暴食を控えている店長武藤です。餃子ダ …

餃子ダイエット第3弾 9日目

餃子ダイエット第3弾!9日目 感想:餃子ダイエット9日目、もち豚肉生餃子を焼餃子 …

今年は 6月17日(日)!父の日はスタミナ満点の餃子セットをプレゼントしませんか♪

今年の父の日は 6月17日(日)です!プレゼントはお決まりですか♪毎年ビールやお …

キャベツ畑の巡回はこの道順かい?

今週、毎年恒例となっている、向原キャベツ組合の圃場巡回がありました♪秋晴れの爽や …

食欲のない暑い日には、カリッ!ジュワ~!な餃子がおススメ♪

7月23日は24節季の一つ、大暑です。 大暑とは、一年で最も熱くなる時期といわれ …

生姜生餃子 販売開始です!冬はやっぱり生姜でしょうが!

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、今週に入り、急に寒くなった気がします。皆様の …

大群馬展に出店中です!このイベントでしか買えない限定商品が盛りだくさん!

餃子工房RONを運営しております「みまつ食品」は、群馬県前橋市にある百貨店 スズ …

実りの秋!食欲の秋!秋の味覚を楽しめる点心が大好評販売中!

朝晩はめっきり涼しくなり、虫の音が心地よい季節になりましたね。餃子工房RONのあ …

店長 ミニブタ餌やり体験記!

こんにちは!店長武藤です!! 先日、ミニブタの餌やり体験に行ってきました!学生時 …