昨夜は皆既月食、きれいな月につきっきり♪
2020/04/15
昨晩は皆既月食を観察して夜更かしをされた方も多いのではないでしょうか。皆既月食も珍しい現象ですが、さらに昨日はスーパー・ブルー・ブラッドムーンとなりました。つまり、地球と月の距離が最も近くなる「スーパームーン」、1か月に2度満月になる「ブルームーン」、皆既月食で赤銅色に月が見える「ブラッドムーン」の3つが同時に起こった日だったんですよ。1つ1つの現象は年に何回か起こるようですが、3つが同時に重なることは珍しく、貴重な天体ショーとなりました。
月が地球の影に隠れて起こる皆既月食ですが、日食のように黒くかけることはなく赤黒い赤銅色に見えます。これは、地球の大気中を太陽光が通過するときに、波長の長い赤い色だけが大気中を通過することができ、そのため夕日が赤く見えるのと同じ原理で赤く見えるそうです。
寒い夜が続いていますが、空気が澄んで星空がきれいに見えるこの時期、外に出て月を見上げてみるのもいいものですね。
真心包んで48年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
衣替えは、いまごろ?もうか、え~!
今日は10月1日、衣替えの日ですね。今年は、土曜日なので学校での衣替えは月曜日か …
-
-
海なし県は全国で8県ありますが、どこでしょうか\(^o^)/?
7月20日は、海の日ですね。夏休み最初の連休ということもあり、お出かけの予定の方 …
-
-
社会科見学で餃子がお店に並ぶまでを勉強しました♪
今日は、近くの小学校の3年生が社会科見学で訪れてくれました♪ みまつ食品では、社 …
-
-
今日はいい夫婦の日です。フウフウアツアツの鍋はいかが♪
今日は11月22日、いい夫婦の日です(^^)皆様ご存知の「キャベツ畑の中心で愛を …
-
-
花粉症と毎日の食事
この時期になると、天気予報と共に、花粉予報も出てくるほど、日本中で花粉症に悩んで …
-
-
餃子の栄養について その1
餃子は栄養たっぷりなのでおススメです! とご紹介してまいりましたが、どのような栄 …
-
-
今日はエイプリルフールです!きっと・・・(・ω・;)
今日は、4月1日、新年度の始まりの日ですね。餃子工房RONを運営するみまつ食品で …
-
-
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
2018年が始まりました(^^)もう仕事が始まっている方や、まだまだお休みが続い …
-
-
前橋花火大会は本日8月8日(土)開催予定です。ドカ~ン!
今日8月8日は、餃子工房RONのある、群馬県前橋市の花火大会が開催される予定です …
-
-
アレンジレシピVol.6 一口生餃子とキムチの炒め物♪キムチにやキムチやかないでね★
昨日の餃子工房RON 2014年の人気ランキングで堂々1位に輝きました、「一口生 …