今年のキャベツはどうかな♪今年もキャクベツの出来栄えでどんなに食べても「きゃ~別腹だわ~」

      2020/04/11

餃子工房RONのある群馬県前橋市では、10月の雨続きの天気が嘘のように、穏やかな晴天が続いています。行楽シーズン日和な日差しと心地よい風と過ごしやすい気温で、この3連休は観光地はもちろん、ショッピングモールやイベント会場が大変にぎわっていました♪皆様楽しい3連休を過ごされましたか(^^)

そんな良い気候が続く今日は、毎年恒例!キャベツの成長具合を確認する「圃場巡回」がありました!

2017向原キャベツ組合圃場巡回

今日は圃場巡回にやってきました♪

餃子のメイン原材料の一つともいえる「キャベツ」ですが、餃子工房RONを運営するみまつ食品では、30件以上の契約農家の方々から、それぞれの旬の季節にその時期の最高の状態のキャベツを仕入れています。今日の圃場巡回では、平地の伊勢崎市の畑を見て回りました。

群馬県はキャベツ出荷量日本一の産地ですが、主に嬬恋高原で作られる「夏秋キャベツ」と平野部で作られる「冬キャベツ」の二つに区分されています。夏秋キャベツは7~10月に出荷時期を迎えるのに対して、冬キャベツは11月~3月が出荷の時期となります。今日は、これから出荷を迎える、冬キャベツの成長の最終確認なんです(^^)

向原キャベツ組合の皆さんと総勢11名で軽トラ6台に分乗し各畑を見て回ります。写真でもわかるようにとてもいい天気で日差しに生えるキャベツが一面に広がっています♪

圃場巡回、今年のキャベツはどうかな♪

圃場巡回、今年のキャベツはどうかな♪

そして、キャベツづくりのプロにより最終チェックが行われます。今年は、雨が多く例年より5日早い出荷を迎えることになりました。

今年は、6月に暑い日が続いたり、10月に台風が来るなど、例年になく変化の大きい夏となりましたが、今年も美味しいキャベツが順調に育ちました。気候の変化にも関わらず、例年通り、いやそれ以上の美味しいキャベツを作っていただいた農家の皆様、本当にありがとうございます。そして、美味しい餃子へ形を変え、日本全国の皆様に美味しさをお届けいたしますね(^^)/1年を通して、最高の状態の原材料を使用し、こだわりの詰まったRONの餃子を是非お楽しみください♪

真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  ,

  関連記事

敬老の日に家にけーろー♪

今年は 9月19日(月)が敬老の日ですね。ハッピーマンデー制度の影響で、毎年9月 …

39億年以上前の隕石の衝突のおかげです。

先日のブログに書きましたが、9/28はスーパームーンでしたね。中秋の名月の時にス …

3月3日とかけて卵ととく、その心は…

3月3日とかけて卵ととく、その心は…

前橋3大祭りの一つ、だるま市がありました♪

餃子工房RONのある群馬県前橋市には、3大祭りと呼ばれるお祭りがあります。 1月 …

ゴールデンウィークに伊香保に行ってきました!

ゴールデンウィーク、皆様いかが過ごされましたか?10連休で海外旅行に行かれた方も …

今日は啓蟄(けいちつ)です。

今日は二十四節気のひとつ啓蟄です。啓蟄とは、冬ごもりをしていた虫が土から出てくる …

リクエスト多数の餃子は、りくへストック・・・いいえ、冷凍庫へストックしてくださいね。

おかげさまで「5月のおたのしみセット」は大変ご好評をいただいており、只今、発送日 …

春キャベツの回鍋肉(ホイコウロウ)風春巻が新発売です!

回鍋肉(ホイコウロウ)とは、四川料理の一つで日本人にもなじみの深い中華料理です。 …

餃は飴!?今日は「漢字の日」です。皆様の今年の漢字はなんでしたか♪

今日は「漢字の日」です。「いい(1)字(2)一(1)字(2)」のごろ合わせから、 …

毎年大盛況!スーパー感謝祭の模様をお伝えします♪

餃子工房RON 工場直売店では、8/6.7にスーパー感謝祭が開催され、たくさんの …