キャベツ畑を巡回♪今年のキャベツの出来はどうかな~(^v^)bチェック!

      2020/04/07

餃子といえば、キャベツ!キャベツがなくては始まりません。ということで、みまつ食品では、キャベツ農家さんと契約をして、餃子に最適なキャベツを作っていただいています。しかも一年中新鮮なキャベツを使用するためには、その時期にあったキャベツを作っていただかなくてはならないのです。

今回は、その中でもこれから出荷を迎える「向原キャベツ組合」の方たちとキャベツの生育状況を確認しました。これから約半年間にわたり、一番良い状態のキャベツを納品していただくためには、苗を植える段階から、出荷のタイミングを計っていかなくてはならないのですが、生育状況は天候や畑の状態にも左右されるため、出荷前のチェックが非常に重要になります。

組合長が各畑の生育状況を確認し、出荷の順番やタイミングを調整しますが、今回が出荷日の最終決定を決める最後のチェックでした。

キャベツ畑巡回中♪

みまつ食品のキャベツを作っていただいている農家さんたちとキャベツの育ち具合をチェック!

常に餃子に最適な新しいキャベツの品種の試作も行い、現状の品種の改善も行っています。このような努力によって、餃子のキャベツは一年中安定して供給されているのです。そして、この努力のおかげで一年中、美味しい餃子をご紹介することが出来ているのです♪

みまつ食品では、このように、原材料にもこだわり、直接確認をして、皆様へ美味しい餃子をお届けしていきます。

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , ,

  関連記事

餃子に何つける?タレを語れ!Part②

大好評の「タレを語れシリーズ」の第二弾!今回は、レモン

「お歳暮特集2017」始まりました♪

立冬を過ぎ、暦の上では冬を迎えました。そろそろ年末に向けて年賀状や大掃除などの話 …

今日は折り紙の日です。折り紙とかけまして人生ととく、その心は…

折り紙とかけまして、人生ととく、その心は、

餃子ダイエット20日目はプロ仕様!?

餃子ダイエット20日目はプロの方にもご愛用いただいている「おトクぎょうざ」です。 …

餃子の栄養について その4 脂質

  脂質とは、3大栄養素のうち、最も高いエネルギー源です。脂質の中には …

桜が満開の時期に夜桜を見に行ってきました♪

桜前線は、順調に北上を続け、そろそろ津軽海峡を渡ろうかという頃ですが、皆さん、お …

黒船にビックリ!黒い焼売にビックリ!!黒い春巻にビックリ!

1853年、アメリカからペリー提督の率いる黒船4隻が、開港を求めて浦賀に来航した …

中華まんの美味しい作り方&失敗中華まんのリカバー方法♪

餃子工房RONの中華まん「ぐんまのすきやきまん」「tontonまんじゅう」は蒸し …

クリスマスセット発売開始です!もうクリスマスがやってクリスマス!!

早いものでもう11月も下旬になりました。まだまだ先だと思っていた来年ももう間近… …

高校生が工場見学に来ました(^v^)高校生も工場行コウジョウ~!

餃子工房RONを運営するみまつ食品では、工場見学を行う事があります。小学生の社会 …