餃子に合うおかずにお悩みの方へおススメレシピのご紹介です♪(冬)その①大根役者は殺菌作用がある!?
2020/04/10
立春を過ぎ、日中の日差しは、春を思わせる日が増えてきました。しかし、日が落ちるとまだまだ寒い日が多いですね。そこで、寒い夜におススメの餃子レシピをご紹介します。
みぞれ餃子鍋

寒い日におススメ♪あったかポカポカみぞれ鍋です。栄養もばっちり!
生姜生餃子 10個
大根 適量
長ねぎ 適量
大根は大根おろしにします。
餃子は調理方法どおりに焼きます。
鍋にお好きな野菜(ネギ、白菜やきのこなど)を入れ、お好みのスープで煮込みます。野菜が柔らかくなったら、鍋に焼いた餃子を並べます。

グツグツあつあつお鍋に餃子を並べます。
その上に、大根おろしをかけます。
ひと煮立ちしたら出来上がりです。
お好みでポン酢に付けてお召し上がりください。
大根おろしには、おろす事でイソチオシアネートというからみ成分が生まれます。この成分は加熱する事で甘みが増します。さらに抗酸化作用が高まり身体を温める効果が生まれます。
しかし、消化酵素、抗菌成分は加熱すると壊れてしまうので、二日酔いや口内炎には生のままの大根おろしが効きます。
ちなみに大根役者という言葉は、「大根はどんな食べ方をしても食あたりしない→役者として当たらない」という言葉なんですよ。
温まりたいときは、大根おろしを煮込んでみぞれ鍋で、二日酔いのときは、付けだれに生の大根おろしを添えてお召し上がりくださいね。

焼きたて餃子に大根おろしとポン酢をかけました。写真はゆずの皮も添えてみました。
ネギにもからみ成分アリシンが含まれ、血行を良くし身体を温める効果があります。
まだまだ寒い夜には、餃子鍋で温まってくださいね。
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
1000ポイントだから、せんぽいかんと(千歩行かんと)・・・千歩歩かなくてももらえます!
只今、餃子工房RONでは、1000ポイントプレゼントキャンペーンを開催中です!会 …
-
-
スイーツの日にあま~いスイーツで楽スィーツ(^v^)
今日は、3月12日、312(スリー、イチ、ツー)という事でスイーツの日です。甘い …
-
-
白菜食べてハクサイ(百歳)まで長生きしよう!
今日からアウトレットコーナーで「白菜たっぷり生餃子」が新発売となりました。 名前 …
-
-
春にピッタリ!カラフルなしゅうまい新発売です♪
黄色、ピンク、緑、白とカラフルなしゅうまいが新発売となりました。 6種類とも見た …
-
-
今日は啓蟄(けいちつ)です。
今日は二十四節気のひとつ啓蟄です。啓蟄とは、冬ごもりをしていた虫が土から出てくる …
-
-
血流促進で身体の中からポッカポカ!アレンジレシピVol.6 一口生餃子とキムチの炒め物
今日は、関東甲信の広い範囲で積雪の予報が出ていますが、皆様のお住まいの地域はいか …
-
-
この味がいいねと君が言ったから
今日は7月6日、サラダ記念日です。皆さんは、記念日がありますか?結婚記念日や付き …
-
-
黒船にビックリ!黒い焼売にビックリ!!黒い春巻にビックリ!
1853年、アメリカからペリー提督の率いる黒船4隻が、開港を求めて浦賀に来航した …
-
-
餃子ダイエット10日目はカボチャ!
餃子ダイエットもついに10日目に突入しました! もともと餃子を焼くのは得意でした …
-
-
餃子新時代の幕開け!?糖質50%オフ餃子新発売
餃子工房RONから新商品のご紹介です。なんと餃子が糖質50%オフに!その名もズバ …