高校生が工場見学に来ました(^v^)高校生も工場行コウジョウ~!
2020/04/10
餃子工房RONを運営するみまつ食品では、工場見学を行う事があります。小学生の社会化見学、観光バスのツアーなどでたくさんの方が工場内を見学通路から見学していただいております。
本日は、前橋市内の高校生が見学に来てくれました。みんな真剣な面持ちで説明を聞いてメモを取っていました。なかなか工場を見る機会は少ないと思いますが、よくスーパーで見かける、あの「餃子」がこのように作られていると知って興味深々で見学していました。今日は、高校1年生が来てくれたので、まだ「自分で餃子を焼いた事がある!」という高校生はいませんでしたが、是非、これを機に、料理にも興味を持ってもらえるといいですね。

高校生も工場見学に訪れてくれます♪
みまつ食品会議室では、開発部長が原材料の話や餃子の包み方の実演など行い、実際に使用している餃子包み機で、高校生も餃子を包む体験を行いました。包み機の上に餃子の皮と餡をセットし、包み機を閉じると、ひだのついた餃子が包めるという機械なのですが、みんな楽しそうに包んでいました(^^)この経験はもしかしたら一生に一度かもしれませんね・・・^^;
びっくりした~、面白かった!という意見を聞くことが出来て、私たちも嬉しく思います。
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
衣替えは、いまごろ?もうか、え~!
今日は10月1日、衣替えの日ですね。今年は、土曜日なので学校での衣替えは月曜日か …
-
-
なぞなぞ★感謝に気が付いたら何に乗る?答えはこのブログの最後で(^^)
3月9日はサンキュー、Thankyouでありがとうの日です♪感謝を伝えるこの「あ …
-
-
餃子工房RON 「みのり感謝祭」に出店しました\(^o^)/
2016年10月16日、群馬県前橋市にある「ヤマダグリーンドーム前橋」で「みのり …
-
-
限定商品を数量限定で期間限定発売!通常買えないあの商品が今だけあるだけ販売なんです!
もうすぐ小正月ですね。私は、お正月気分にもそろそろ区切りがついて、お正月の不摂生 …
-
-
黒船にビックリ!黒い焼売にビックリ!!黒い春巻にビックリ!
1853年、アメリカからペリー提督の率いる黒船4隻が、開港を求めて浦賀に来航した …
-
-
超訳あり!アウトレットは期間限定、数量限定でご紹介中!
5/27(金)から”超”訳ありアウトレット商品のご紹介が始まりました! 珍しい商 …
-
-
餃子、饂飩、飢饉・・・漢字は難しいですね。
「ぎょうざ」と漢字で書く時に、間違えずに書くことができますか?「餃」の左側を「飯 …
-
-
餃子に合うおかずにお悩みの方へおススメレシピのご紹介です♪(冬)その①大根役者は殺菌作用がある!?
立春を過ぎ、日中の日差しは、春を思わせる日が増えてきました。しかし、日が落ちると …
-
-
8月に入りましたね。8月1日は水の日です。
群馬県前橋市の水はおいしいと言われています。厚生省おいしい水研究会が選んだ水道水 …
-
-
餃子工房RONを運営する (株)みまつ食品は、46周年を迎えました。
餃子工房RONを運営する 株式会社みまつ食品は、本日2月8日に創業46周年を迎え …