大暑に対処で耐暑スキルアップだしょ!

      2020/04/10

今日、7/22は大暑です。梅雨が明け、晴れが続き暑さが厳しくなる頃ですが、餃子工房RONのある群馬県前橋市は、梅雨明けの気配もなく、朝から霧雨が続く肌寒い日となっております。まだ上着が必要な気温ですが、湿度が高いので、場所によっては暑いという、体力的には厳しい気候です。皆様、体力も気力も消耗しがちなこの時期ですが、元気にお過ごしくださいね。

さて、大暑といえば、暑さに負けない食べ物特集などが、スーパーのチラシなどでも目にする事が多いですね。うなぎや肉など、スタミナをつける食べ物としてすぐ思いつくと思いますが、スタミナといえば、「餃子」を忘れてはいけません!

スタミナといえば餃子!

スタミナといえば餃子!

キャベツ、にんにく、ニラ、生姜、などの野菜と豚肉をあわせた餡を、小麦粉で作った皮で包んだ餃子は、焼いてももちろん、揚げたりスープにしたりと調理方法もバラエティに富んでいて、飽きることなく食べる事が出来ます。野菜は苦手という子供たちも、餃子ならいつの間にかたくさんの野菜を食べているという経験はありませんか?

そして、餡の中の野菜と肉には、大切な栄養素が含まれています。

まず、餃子に欠かせないキャベツには、ビタミンU、ビタミンK、ビタミンC、食物繊維などを豊富に含み、その中でもビタミンUはキャベツ特有の栄養です。粘膜を修復する機能があり、胃潰瘍および十二指腸潰瘍に効果的といわれています。

コレが無いと食べた気がしない方も多い、にんにくですが、体内の栄養素を燃焼させエネルギーに変換する働きがある、「スコルジニン」という成分があります。疲労回復作用のある「ビタミンB1」の働きを高めることにより、疲労回復効果が期待できます。また、独特のにおいの元である「アリシン」は胃腸の働きを促進する作用があるため、食欲不振の解消に効果的です。

同じく餃子に欠かせないニラですが、血行を良くする「硫化アリル」が含まれ、ビタミンB1の吸収を高める作用もあります。にんにく同様、疲労回復作用が期待できる野菜でもあります。

そして生姜には、その名も「ショウガオール」が含まれています。血行を促進したり、身体を温める働きがあります。冬には、温まるために生姜湯など利用される方もいますね。そして、加熱する事により、さらに身体を温める効果が大きくなるので、加熱調理の欠かせない餃子では、効能が十分に発揮されると考えられますね。

キャベツは、ビタミンU、ビタミンK、ビタミンC、食物繊維などを豊富に含み、その中でもビタミンUはキャベツ特有の栄養です。粘膜を修復する機能があり、胃潰瘍および十二指腸潰瘍に効果的といわれています。

そして、豚肉ですが、にんにくやニラの効能にも出てきましたが「ビタミンB1」を含む食材となります。ビタミンB1は糖質の分解を助け、エネルギーに変える働きがあります。肉を食べるとエネルギーがわくというイメージがありますが、まさにエネルギーを作る上で重要な栄養です。さらにビタミンB1には、自律神経のバランスを整える働きもあります。そして、ストレスを感じたときには、ビタミンB1が多く消費されると言わせていますので、ビタミンB1はエネルギーをつけたいときや、精神的に元気になりたいときに重要な栄養といえますね。

このように、栄養の面からも食べやすさからも、スタミナをつける食材としておススメしたい餃子ですが、何事も加減が大切。是非食べすぎには注意して、美味しく餃子を楽しんでくださいね。

★☆ご案内☆★

只今餃子工房RONでは、こちらのイベント「写真コンテスト」が行われています。

第4回餃子写真コンテスト

第4回自分で焼いた餃子写真コンテスト開催中!詳しくは、上のバナーをクリック♪

応募期間は、7月31日(日)まで。夏休みに入ったお子様と餃子を焼いてみたとき、または、お友達が集まったときに、餃子パーティをした様子など、餃子を囲 んで楽しい食事をしているときの、その食卓を写真に撮って応募してください(^^)/皆様からのご応募お待ちしております。

真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON

 

  未分類

  , , , ,

  関連記事

今日は何の日?エイプリルフールです!ホントです!

今日はエイプリルフールですね。 もう、「ウソ」はつきましたか?私は、朝からウソを …

昨日は、中秋の名月でしたね♪今日は、スーパームーンです。

昨日 2015/09/27の、中秋の名月は、きれいな満月を楽しんだ方も多いのでは …

餃子の栄養について その1

餃子は栄養たっぷりなのでおススメです! とご紹介してまいりましたが、どのような栄 …

衣替えは、いまごろ?もうか、え~!

今日は10月1日、衣替えの日ですね。今年は、土曜日なので学校での衣替えは月曜日か …

スタミナを付けてみんなスター♪みなスター…スターミナ(^^;)

9月に入り、高く澄んだ空と、爽やかな風に秋の訪れを感じるようになりました。スポー …

餃子でダイエットはじめます!

餃子でダイエットできるって知ってましたか?! 「餃子ダイエット」とは夕飯の食事を …

群馬の人気初詣スポットをご紹介!

早いもので、あと2日で今年も終わりですね。年末のお休みに入り、大掃除や買出しにお …

朝起きたら一面の銀世界でした(@o@)/

本日は、大雪で大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか?群馬県前橋市も昨日 …

カレーまんを華麗にアレンジ!カレーまん?カレーパン?カレーまんパン!

餃子工房RONのメルマガだけでご紹介しております「タイムセール」をご存知ですか? …

「全国餃子まつりinかわさき」に参加させていただきました(^^)

餃子好きな方の中には、お出かけになった方も多いと思いますが、